[pukiwiki]
自問して初心を取り戻そうの巻。
[/pukiwiki] “[diary] イマイチ調子が戻らないので” の続きを読む
カテゴリー: Note
保護中: [memo] やっぱりビッグゲームが好き(笑)
[movie] BERSERK 黄金時代篇III 降臨
[pukiwiki]
劇場版『BERSERK 黄金時代篇III 降臨』のBDが発売になりまして。
-[[映画 ベルセルク 黄金時代篇 公式サイト>http://www.berserkfilm.com/index.php]]
真夜中、徹夜して観てました。
このタイミング逃すと多分観ないだろうなと思ったので(笑)
今回は手短に……は、なりませんでしたが気楽に。
[/pukiwiki] “[movie] BERSERK 黄金時代篇III 降臨” の続きを読む
[game] 艦これ、続けてます(訂正版)
[pukiwiki]
***Caution!!
本エントリに含まれている内容のうち、
+戦闘/夜戦開始時に艦の状態が「中破」「大破」であること
は誤りで、正確には
+戦闘開始時に艦の状態が「中破」「大破」であること
でした。(Lv1の駆逐艦2隻の艦隊を北方海域、西方海域に送り出してテストしてみました。サンプル数は6と少ないですが、まず間違いないと思います)
つまり夜戦開始時に「中破」「大破」であっても、その戦闘が開始された段階で「中破」「大破」でなければ轟沈はしない、ということです。
ここに訂正するとともに、誤解を招いてしまったことにつきましてお詫び申し上げます。
結論として本エントリの内容の一部については「勘違いによる効果」ということになります。が、誤認の下に得られたUXについて、そのUIデザインとの関連性そのものについては個人的に面白かったので、元記事は一部加筆修正を行った上で残しておくことにしました。
以上のことについてご理解いただけますよう、よろしくお願い致します。
[/pukiwiki] “[game] 艦これ、続けてます(訂正版)” の続きを読む
[memo] RPGとなりチャの昔話
[pukiwiki]
「なりきり」について「おしゃべり文化」と評されてたことについて、そういえば自分の見てきた変遷もそういうことだなあ、といったあたりについてちょろっと。
[/pukiwiki] “[memo] RPGとなりチャの昔話” の続きを読む
[memo] 「なりきり」遊びの話
[pukiwiki]
先日紹介した、ねとぽよさんとこの連載が終わったので、感想をば。
+[[なりきり童貞たちが「HUNTER×HUNTER」でなりチャに初挑戦>http://news.netpoyo.jp/2013/05/321]]
+[[なりチャでは誰もがゲームマスター? trickenさんと「なりきり座談会」を開いてみた<前編>>http://news.netpoyo.jp/2013/05/319]]
+[[TRPGは「なりきり」をどう捉えてきたか trickenさんと「なりきり座談会」を開いてみた<中編>>http://news.netpoyo.jp/2013/05/539]]
+[[人間がキャラになりきる理由とは? trickenさんと「なりきり座談会」を開いてみた<後編>>http://news.netpoyo.jp/2013/06/691]]
だいぶ断片的なモン、あるいは分かりきった話になっちゃうかも知れませんが、思いついた先から書いていきますんで、話がとっ散らかっていくのを生暖かく見守っていただければ。
[/pukiwiki] “[memo] 「なりきり」遊びの話” の続きを読む
[memo] ロールプレイ支援/評価の話
[pukiwiki]
Twitterでロールプレイ支援システムの話が出たのでちょろりと。
「ロールプレイ支援システムと呼ばれているもの」の方がいいですかね?
ロールプレイを支援する構造そのものは(T)RPGのゲームシステムには内包されているので、後は読み込むダケ……だと思ってるんですが。
[/pukiwiki] “[memo] ロールプレイ支援/評価の話” の続きを読む
[memo] なにがT4の基準となるか
[pukiwiki]
(T)RPGの話なんだけどさ。
ちょっと未だに答えの出てないところでウダウダと。
[/pukiwiki] “[memo] なにがT4の基準となるか” の続きを読む
[memo] 「なりきり」とPBM
上手くまとまらなかったのでそのまま放流。
先に断っときますと、自分は主に90年代のホビーデータ系のPBMを遊んでました。PBMについての評価はその経験に基づくもので、正確さについては特に保証できるものではありません。
[trpg][TSDE] FAQ募集&ちょっと停滞中
[pukiwiki]
タイトルに使った “TSDE” ってのは “TRPG Scenario Development Encyclopedia” の略号で、要は「TRPGシナリオ作成大全」のことですが、もちろん公式のものではありません。何しろ今考えたモンだし(笑)
まあその “Software Development Environment” を意識してないといえばウソになるわけですが。
それはそれとして、氷川さんトコでちょっと面白い試みが。
-[[氷川 TRPG 研究室 – シナリオ作成大全 原稿募集(3)シナリオFAQ>http://trpg-labo.com/blog/966]]
自分も後でちょっと考えてみます。
[/pukiwiki] “[trpg][TSDE] FAQ募集&ちょっと停滞中” の続きを読む