- TRPGシナリオ作成大全Vol.6 先行プチレビュー(0)
- 目次
- TRPGシナリオ作成大全Vol.6 先行プチレビュー(1)
- 楽できないシナリオ作り
- クトゥルフシナリオの「常識」
- 技能で繋げる5ステップシナリオ作成法
- TRPGシナリオ作成大全Vol.6 先行プチレビュー(2)
- 免責アプローチのためのキーパリング
- 免責アプローチのためのシナリオ作成
- 免責アプローチのための情報と恐怖の伝達法
- TRPGシナリオ作成大全Vol.6 先行プチレビュー(3)
- 五感連想による恐怖表現
- 脱出シナリオフレーム
- 実在の事件からシナリオを作成する
- CoCのハンドアウト作成
- TRPGシナリオ作成大全Vol.6 先行プチレビュー(4)
- クトゥルフとほのぼの
- 1/10 クトゥルフシナリオ概略
- ほのぼのCoC シナリオの作り方
- TRPGシナリオ作成大全Vol.6 先行プチレビュー(5)
- CoCサプリメントを活かした「史劇」の作成
- クトゥルフシナリオ作成Q&A
- ミ=ゴのススメ
月: 2015年12月
[TSDE] TRPGシナリオ作成大全Vol.6 先行プチレビュー(5)
『TRPGシナリオ作成大全 Vol.6』のプチレビュー、個別の記事については一応これが最後になります。
それでは早速始めましょう。何しろ手強いのが待ち構えてます。
[TSDE] TRPGシナリオ作成大全Vol.6 先行プチレビュー(4)
[TSDE] TRPGシナリオ作成大全Vol.6 先行プチレビュー(3)
ちょっと間が開いちゃいましたが(ゴメンナサイ)『TRPGシナリオ作成大全 Vol.6』のプチレビュー三回目、さっそくやっていきたいと思います。
フォーマットは変わらず、以下の三項目でザックリと書いてみます。
- 概要
- こんな人にオススメ
- 自分ならどう使うか
今回、すんごいのが目白押しって感じなので、ガッツリ書き始めたら止まりそうにないなーというのがあるモンで。
[Ask.fm] Q. (T)RPGで出版以外に食べていく方法って無いんですか?
Ask.fm に頂いてた質問ですが。
軽い検索避けというか、しょーもないポリシーのために一部表記(要は “(T)RPG” の部分)を修正させてもらいました。
とまあアホな話はさておいて。
[TSDE] TRPGシナリオ作成大全Vol.6 先行プチレビュー(2)
[TSDE] TRPGシナリオ作成大全Vol.6 先行プチレビュー(1)
というわけで『TRPGシナリオ作成大全 Vol.6』の先行レビューです。
今回は大きく以下の三つの視点からまとめた簡易版と位置づけてます。
- 概要
- こんな人にオススメ
- 自分ならどう使うか
もしかすると超的はずれなコトを書いちゃうかもしれませんが、あくまで一個人の意見ということでご容赦を。
完全版のレビューはひととおり簡易レビューを終えた後で、改めてタッチするか、あるいは書いてる間に興が乗ったら全部リライトするかもしれません。(他にも書きたいモンあるので分かりませんが)
その辺はノリで。
[GGH/GHH] 流刑世界ふたたび
またまた性懲りもなく新しくキャンペーン始めようかって話になって。
抱えてるキャンペーンは少なくないんだけど、近年はキッチリ終わらせてきているので「ちゃんと終わる」信頼構築が出来ているというか、「まあ多少無茶してもどうにかなるだろう」という楽観が蔓延してるというか。とにかく現状ちょっとあぶれてる面子が「俺らもやりたい」と言い出した次第。
で、「じゃあどんなキャンペーンにしたいのか?」とアンケートを採ってみたところ――
- ソード&ソーサリー
- シミュレーション重視
- 怪物(モンスター)アリ
- 個人特性(才能)の差が大きい
- 技術開発アリ
- 社会戦アリ
- 意思決定ゲーム
- 多様な価値観
――流刑世界の 4 本目のセッティングにめっちゃ似てるじゃないかと。
で、まあ「じゃあいっそ平行世界として遊んでみるか」ということになったのでありました。
[admin] 外観(テーマ)変えました
特に理由はないんですが。
バージョンアップに合わせてアナウンスされてたの見て「ああ変えてみるか」と。
どんなもんですかね。ちと見出しのサイズが大きすぎるかな?
「前のほうが良いぞ」という声があったら戻すかもしれません。
[TSDE] TRPGシナリオ作成大全Vol.6 先行プチレビュー(0)
お久しぶりの『TRPGシナリオ作成大全』先行レビューであります。
いやま、お久しぶりも何も Vol.1 でやって以来のことで、特にシリーズ化してるわけでもないんですが。
とにかく寄稿させていただいた関係から、先行して PDF のデータをいただけました『TRPGシナリオ作成大全 Vol.6』について、これから数回に分けてレビューしていきたいと思います。
今回は「先行レビューするよ」という告知といつもの目次チェック、それからCoC特集号である今号についての個人的な思いをちょろっと書かせていただきます。
本題に入るのは次回からです。もうちょっと待ってね(笑)