[diary] だらだら与太話 ‘121024

 友人が一年ちょいぶりに帰国してたので、今日は一日だらだらトークしとりました。
 金曜にもやる予定ですが。

〈コミュニティ〉を作る〈ゲーム〉と〈建築〉

 ここ数年、会う都度話し合ってるテーマなんですが。
 ソフトとしての〈ゲーム〉と、ハードとしての〈建築〉。どっちも「〈コミュニティ〉の形成」に関する技術だよね、という。

 【戯言。】の方の対談エントリでちょっとだけ話してるんだけど、僕自身はデジタル/アナログ問わず、ゲームのシステムを「話題の共有/役割分担のツールとしてどう機能するか」って点から考えることが多いのです。
 ひとつのゲームパッケージの攻略を常に個人単位で行う必要はないというか、色んな面からゲームに関わることで、製品としてのゲームの固定的/静的な価値以上のモンを創出するというか……分かりにくいか。

 ものすごく俗っぽく言えば「二次創作をどうやって発生させるか」って話なんですが。
 ここで「二次創作」って言っちゃうと、常に不揮発性コンテンツのイメージ(薄い本など)に引っ張られちゃうのが面倒くさい。
 いわゆる「縛りプレイ」みたいなのも「二次創作」に含むと考えます。
 自分にとってはこの辺、全部〈ゲームデザイン〉なんですが、これもいまいち伝わりにくい(笑)

 建築についても、たとえば建築物の中を歩くという行動が、自分の中ではもう(ゲーム〉なんですね。
 建築物の構造や材質、可視領域などが〈ルール〉や〈データ〉といった〈ゲームシステム〉として機能して、その中で「どうやって歩くか?」という〈ゲームデザイン〉を促してると考えます。これ、たぶん日常生活の中に置いて考えちゃうと分かんないと思うんですけど、たとえば『バイオハザード』みたいな FPS について考えると、分かってもらえるんじゃないかなー? ……だといいなー(笑)

 ……で、まあダラダラ話してきたんだけど。
 この辺の話についてはちゃんとまとめたい気分もあるので、また後日書けたら。
 金曜にまた会って話せる機会があるんで、そんときに煮詰められるか、あるいは気が散っちゃうか。
 それは運否天賦(笑)

それはそれとして腰痛が……

 長いこと座りっぱで話しっぱ。

 顎も痛けりゃ腰も痛い。

 もー若くねーなーっていうね(笑)

 金曜は温泉行ってやりたいなァ……