[memo] 遊びに費やすコストとか

 最近ちょっと、プレゼンテーションのやり方を教えてくれ、とか言われて。
 これは分かりやすいですわな。仕事の話だし。
 こっちも必要なことはカッチリ説明できる。

 で、同じように、ゲームマスターのやり方を教えてくれって言われて。
 これが難しいんだ。
 プレゼンと基本はまったく一緒なんだわ。
 一緒なんだけど、問題は「どこまで労力を費やすつもりがあるか?」なわけね。

趣味に費やせるリソースの違い

 プレゼンの練習なら、全体の構成から話術から練習方法から、わりと簡単に指導できる。
 上手くいったり失敗したり、どっちにせよ経験を次に活かすためのプランを立てることも出来る。

 でもゲームの練習っても、ねェ。
 色々と出来ることはあるよ。基礎からしっかりやったら効果あるよ。
 だけど相手がどこまでヤル気なのかって、分からないでしょう。
 それに、練習課題がどれだけ負担になるか、とかも。

 僕にとってはゲームって、ほとんど人生の一部になってるわけ。
 仕事にも活用しまくってるし、価値基準の幾らかを担ってるものでもある。
 でもまあ「所詮、ゲーム」でしょ。
 そこまでのめり込むのも馬鹿馬鹿しいって思っても当然なんよね。

たとえば草野球で……

 学校でさ、委員会活動とか、まじめにやってると笑うヤツっているでしょ。
 帰宅部の連中とか、朝から日暮れまで練習してる運動部をアホちゃうかと笑ったりする。
 それは結局のところ、価値観の違いだから、どーしようもないわけ。

 で、球技大会やろうぜってなった時……ああ、いや草野球の方がいいか。
 草野球に誘われて一回ちょっと出ることになりましたって時、どうだろ。練習する?
 まあキャッチボールとか素振りとか、バッティングセンター行ってみるとか、それくらいはするかもしんないけど、体力作りとか筋トレとかまでするか? ったら「そこまではしねーよ」って思うでしょ。
 それが普通というか、大多数なん。

 そんとき「どーすりゃ上手くなれるかなァ」とか、野球部の連中に言ったとする。
 で、相手は真面目に練習方法とか、ああしろこうしろ教えてくれる。
 筋トレとか体力作りとか、食事やら睡眠やらの生活管理とか。
 でも言われてもヤル気にならんしょ。
 むしろ言われて想像して面倒くさくなっちゃう人は、絶対にいる。
 そこがねー。

自分に正直に、優先順位をつけましょう(笑)

 まあ誰でも嫌なモンは有るわけで。
 僕もまあ「努力」とかいう言葉は嫌いな性分だし(笑)
 人間、本当に好きでやってることなら「苦労」なんて思わんしね。

 だからまあ、大変だと思うことには優先順位をつけましょう。
 目的と、それを達成するのに必要な行動、それから支払われるコストと、手持ちの資源。
 その辺を自分なりに考えて、自分に正直にプライオリティを決めていく。
 これを〔ゲームデザイン〕と言い、それを実行することを〔ゲームプレイ〕と言います。
 ……僕の中では(笑)

 まあナンだァよ。
 努力や苦労をそれと感じさせないように、自分を騙す方法を考えればヨロシ(笑)