[xcl] ローカル環境に2.2RC設置

 ローカル環境で XCL2.2RC のテストをするためにインストールしてみました。

 初見の感想。
 とにかく Admin のテーマデザインが綺麗になりました。
 アイコンが使用されるようになったので、パッと見でニュアンスが伝わる。見た目大事(笑)

 驚いたのが profile モジュール。
 これ見るまで漠然と「FlatData で作らなきゃだめかなー」と思っていたのが、最初からプロフィールの項目を追加できるように profile というモジュールが搭載されているようです。
 「白扇」とか「ミニ白扇」とかで頑張ってた頃からすると、夢のような話♪

 これと xCCK モジュールで、想定していた「キャンペーン管理サイト」は概ね機能しそうです。
 xCCK で「個人/組織/国家」のデータ、および「勲章」を管理して、あとは FAQ と、用語やなんかを管理する Wiki あるいは Xword 、あたりを入れれば、基本的な機能は足ります。

 どっちも動作テストはこれからなんですが。
 ぶっちゃけた話、ちょっと頑張ればマジで PBW 用のサイトとかも作れそうなんですよね。
 おそろしや。

[xcl] Xoops Cube 2.2 RC1 が……!

 出ましたね、Xoops Cube 2.2 RC1。
 前に氷川 霧霞氏に紹介いただいた時は、まだ Beta.4。
 で、今回が RC1。

 RC ってな “Release Candidate” の略でして、「販売候補」と訳されることもあるけど、ライセンシーを考えると「頒布候補」の方が、訳としては近いのかな? どっちでもいーじゃねーかって声が聞こえてきます。ええ、まあエンドユーザにとっては無償公開されているだけでありがたすぎる。
 安定版までのカウントダウンが始まったということで、テンション上がりまくりつつリンク。

 ……リンクしても大丈夫だよね?(汗)
“[xcl] Xoops Cube 2.2 RC1 が……!” の続きを読む

[note] “Wittily jokes” と “Context” について

 ほんとは帰る前にまとめておこうと思ったんっだけど、色々やってたら間に合わなくなっちゃいまして。
 なんでまあ、ざっくりとやっておきます。

 先日の “Culture” から “Wittily Jokes” につながっていく話は、「落語と講談」とか「漫才とコント」とか考えてた自分にとっては腑に落ちたんだけど。
 さてこれを実際に文字に起こそうとすると苦労するんだよなァ。
 理解に至るショートカットが、あっちゃこっちゃに飛び回ってたから、どうやって一本道に仕立てりゃいいんだか……
“[note] “Wittily jokes” と “Context” について” の続きを読む

[note] 生涯学習の価値付け

 のんびりと「生涯学習の是非」みたいな話をしてた日。
 きっかけは昨日のエントリ書くのにアレコレ聞いてたら、「アカデミズムから逃げ回るの、いーかげんにやめろ」って怒られた、というか……まあ単純に「そこまで考えるならちゃんと勉強しようよ旦那」って皮肉られたダケの話だったんだけど(笑)

 特に面白かったのは、人生訓(ライフハック)としての「生涯学習」の美しさと、施策(プロジェクト)としての「生涯学習」の難しさについて。
 これって両者のスタンスで語られる「学習」の価値付けが全く違っていて、だけどその辺が「生涯学習」という言葉の、看板の美しさで隠されてしまいがちなんですね。建前や美徳が好きな「善人」にとっては、無批判に全肯定したくなっちゃう美しさ。
“[note] 生涯学習の価値付け” の続きを読む

[note] “Culture”って文化だけじゃないけど?

 こっち来てからネット環境が恐ろしく劣悪なので、ぶっちゃけ一方的に投稿してるだけだったりします。
 お陰で今までのがちゃんとアップされてるのかとか、コメント付いてるのかとか、サッパリ分かんないのですよねー。
 文字化けの嵐とかだったらどうしよう……(汗)
 気付いたスタッフは当該記事を、一旦クローズドにしといてください(笑)

 まあそれはさておいて。

 やりあってる間はものすごい面白かったんだけど、さて、これまとめられるのかな?
 今日は “Culture” まわりを……あんまりまとめる気はなかったりする(笑)
 思いついた順に書き散らかします。
“[note] “Culture”って文化だけじゃないけど?” の続きを読む