[Index] TRPGシナリオ作成大全Vol.6 先行プチレビュー

  1. TRPGシナリオ作成大全Vol.6 先行プチレビュー(0)
    • 目次
  2. TRPGシナリオ作成大全Vol.6 先行プチレビュー(1)
    • 楽できないシナリオ作り
    • クトゥルフシナリオの「常識」
    • 技能で繋げる5ステップシナリオ作成法
  3. TRPGシナリオ作成大全Vol.6 先行プチレビュー(2)
    • 免責アプローチのためのキーパリング
    • 免責アプローチのためのシナリオ作成
    • 免責アプローチのための情報と恐怖の伝達法
  4. TRPGシナリオ作成大全Vol.6 先行プチレビュー(3)
    • 五感連想による恐怖表現
    • 脱出シナリオフレーム
    • 実在の事件からシナリオを作成する
    • CoCのハンドアウト作成
  5. TRPGシナリオ作成大全Vol.6 先行プチレビュー(4)
    • クトゥルフとほのぼの
    • 1/10 クトゥルフシナリオ概略
    • ほのぼのCoC シナリオの作り方
  6. TRPGシナリオ作成大全Vol.6 先行プチレビュー(5)
    • CoCサプリメントを活かした「史劇」の作成
    • クトゥルフシナリオ作成Q&A
    • ミ=ゴのススメ

[index] 『TRPGシナリオ作成大全 Vol.4』も読んでみよう

  1. 『TRPGシナリオ作成大全 VOL.4』も読んでみよう.0
  2. 『TRPGシナリオ作成大全 VOL.4』も読んでみよう.1
  3. 『TRPGシナリオ作成大全 VOL.4』も読んでみよう.2
  4. 『TRPGシナリオ作成大全 VOL.4』も読んでみよう.3
  5. 『TRPGシナリオ作成大全 VOL.4』も読んでみよう.4

[index] 『化石的ゲームマスター読本2』の読み方

まだ頒布もしてないのに読み方だけ書いてどーすんのか、という紹介まとめ。

そもそも「ガイド無しで分かるように書け」って話なんですけどね。

  1. 「遊びの環境を確認する」
  2. 「キャンペーンを構築する」
  3. 「テーブルトークRPGで楽しむ」
  4. 「上手くなるために」

サポートページの方にもリスト化して載せてあるけど、一応こっちにも。

[index] 『TRPGシナリオ作成大全 Vol.2』も読んでみた

  1. 『TRPGシナリオ作成大全 Vol.2』も読んでみよう
  2. 『TRPGシナリオ作成大全 Vol.2』も読んでみた : 1. 紹介編1
    • TRPGシナリオ作成入門
    • レンガ積み上げ方式の紹介
    • いい加減なマスターのなり方
  3. 『TRPGシナリオ作成大全 Vol.2』も読んでみた : 2. 紹介編2
    • 完全自作シナリオを手がける前に
    • クトゥルフシナリオ改造の手引き
    • ダブルクロス 初心者シナリオ作成
  4. 『TRPGシナリオ作成大全 Vol.2』も読んでみた : 3. 紹介編3
    • 一人でシナリオを作らなくてもいいんじゃないですか?
    • コラム : マスター入門者向けシステム
    • シーン独立型シナリオ
    • TRPG シナリオいくつかの読み方
  5. 『TRPGシナリオ作成大全 Vol.2』も読んでみた : 4. 紹介編4
    • 戦闘バランスってどう取るの?
    • 入門者向け. シナリオ作成 FAQ
    • シナリオ作成の落とし穴
  6. 『TRPGシナリオ作成大全 Vol.2』も読んでみた : 5. 感想編1
    • TRPGシナリオ作成入門
    • レンガ積み上げ方式の紹介
    • いい加減なマスターのなり方
  7. 『TRPGシナリオ作成大全 Vol.2』も読んでみた : 6. 感想編2
    • 完全自作シナリオを手がける前に
    • クトゥルフシナリオ改造の手引き
    • ダブルクロス 初心者シナリオ作成
  8. 『TRPGシナリオ作成大全 Vol.2』も読んでみた : 7. 感想編3
    • 一人でシナリオを作らなくてもいいんじゃないですか?
    • コラム : マスター入門者向けシステム
    • シーン独立型シナリオ
    • TRPG シナリオいくつかの読み方
  9. 『TRPGシナリオ作成大全 Vol.2』も読んでみた : 8. 感想編4
    • 戦闘バランスってどう取るの?
    • 入門者向け. シナリオ作成 FAQ
    • シナリオ作成の落とし穴

これにてオチマイ。

[index] 『TRPGシナリオ作成大全 vol.1』を読んでみた

一通り終わったので、エントリ一覧にまとめ。

基本的には目次編→紹介編だけ読めばいいと思います。(分類、統計、読法編については書き手にしか興味が無さそうなネタなので)

  1. 『TRPGシナリオ作成大全 vol.1』を読んでみた : 1.目次編
  2. 『TRPGシナリオ作成大全 vol.1』を読んでみた : 2.分類編
  3. 『TRPGシナリオ作成大全 vol.1』を読んでみた : 3.統計編
  4. 『TRPGシナリオ作成大全 vol.1』を読んでみた : 4.読法編
  5. 『TRPGシナリオ作成大全 vol.1』を読んでみた : 5.紹介編(1)
  6. 『TRPGシナリオ作成大全 vol.1』を読んでみた : 6.紹介編(2)
  7. 『TRPGシナリオ作成大全 vol.1』を読んでみた : 7.紹介編(3)
  8. 『TRPGシナリオ作成大全 vol.1』を読んでみた : 8.紹介編(4)
  9. 『TRPGシナリオ作成大全 vol.1』を読んでみた : 9.紹介編(5)

他にも「こういう記事が読んでみたい」ってのがあったら、コメント欄に書き込むか Twitter の方( @otneg )にでも。