「『TRPGシナリオ作成大全』への寄稿ではマスタリングの流儀に触れない」という自分の中の縛りルールを解除したら、まー進むこと進むこと。
一般論に落としこまず、完全に自己流の話ってのはここまで書きやすいのかと(笑)
なんかアレですね、『銀の匙』で八軒が“豚丼”のことで悩んだ後、参考書を見たら「こんなに分かりやすかったのか」って勉強が楽しくなっちゃったような、あんな感じ。
実際どんなのよ?
んでまあ今回は「サスペンスホラーの汎用シナリオフレーム」みたいなモンを書いてます。
T2型マスタリングにおけるアドリブ重点シナリオとは? とかそんな感じ。
半分くらいマスタリング(CoC だからキーパリングだけど)の指針やルールシステムに関する話だったりするんですが、この辺を踏まえておかないとシナリオまともに動かせないので仕方がない。自分のシナリオ作りって、ほとんどルール作りなので(^^;
アウトラインとして終わった部分の見出しをざっくり拾い上げていくと、えー……
- 『クトゥルフの呼び声』随想~あるいは本記事の執筆理由
- セッティング(シナリオ作成の準備)
- ゲームシステムを選ぶ:『クトゥルフ神話TRPG』
- 想定される参加者:遊び慣れたメンバー
- キーパリング:ワールドシミュレーション(T2型)
- キーパー権限:強(旧来型)
- キーパーのルール権限
- ゲームの状況に関する情報の取り扱い
- セッション環境:オフライン/レンタルスペース
- プレイ時間:4~6時間
- セッション形式:オムニバスキャンペーン
- 『クトゥルフ神話TRPG』の理解(システム解析)
- なにができるのか?
- 一般行為判定:D100下方ロール
- 判定の範囲:基準としての抵抗表
- 追加ルール:決定的な結果と効果的な結果
- 前提変換を認めるか否か
- リソース管理
- SAN値管理
- 追加ルール:達人の正気度
↑ : ここまではあらかた書き上がりました。
↓ : んで残りはこんだけ
- シナリオエンジン
- シナリオ様式:サスペンスホラー
- 追加ルール:MOD-壊れゆく日常
- ハンドリング形式:フリーハンド
- コアパラメータ:SAN値
- プレイヤーリソース:時間
- キーパーリソース:NPC
- 管理マップ:タイムシート
- 時代設定:
- シナリオ様式:サスペンスホラー
- シナリオフレーム
シナリオフレームの部分はアウトラインできてませんが、それなりの量にはなりそうな予感。
今回かなり好き勝手に書いてますんで、自分は楽しいけど「ほんまに大丈夫かいな」という不安は消えない(笑)