書き忘れてたというか、書き落としていたので。
一昨日、だから二日ですな、靖国の桜能を堪能してきました。
あんまりこう、感想と言うものを書くようなモノではないですね。空間魔術だし。
まあ一つ確実に書けることは、これ一つ。つまり。
寒かったです(笑)
で、散々「さーむぃー」と言ってたのに、昨日も今日も、明日も花見です。
“[trip] 寝花見” の続きを読む
「正しさ」なんて知らん
書き忘れてたというか、書き落としていたので。
一昨日、だから二日ですな、靖国の桜能を堪能してきました。
あんまりこう、感想と言うものを書くようなモノではないですね。空間魔術だし。
まあ一つ確実に書けることは、これ一つ。つまり。
寒かったです(笑)
で、散々「さーむぃー」と言ってたのに、昨日も今日も、明日も花見です。
“[trip] 寝花見” の続きを読む
えーと。
見てきました、『ワルキューレ』。
“[movie] ワルキューレ” の続きを読む
ある制作チームの女の子たちが揃って
「寿退社します」
と言いよる。
最初はビックリしたんだけど、そうだよね、エイプリルフールだよね。
みんなで口裏を合わせてるあたりが手が込んでるのぅ(笑)
“[diary] 寿退社(笑)” の続きを読む
マイミクさんたちが Mixi 日記で書いてたんだけど、外に出したかったので(笑)
Sound Horizon の「StarDust」ですよ。
“[musique] StarDust” の続きを読む
で、まあ買ってきたわけですよ『CakePHPによるWebアプリケーション開発』を。
家に帰って――帰る途中に肉離れ起こしたりして――ソファに横になって、たらたら眺めてたわけですが。
“[CakePHP] 本買った。” の続きを読む
帰ってきました。筋肉痛のまま。
“[diary][trip] 日本はやっぱり寒かった” の続きを読む
またか。
サポート無しの格安サーバ……とはいうけど、さすがにサーバ自体がダメになるのはダメだろう(^^;
ただまあリカバーの前に、そもそもこうなった原因を考えると、負荷を見る限りではユーザーの誰かが無限ループでもかましたんじゃないかっツー感じなので、その辺誰のせいだってと難しいんですが。
まあ何にせよ、断続的に繋がったり繋がらなかったりが続いてるみたいで、メールチェックもできないというのは苦しい。
いーかげん PHP のバージョンも 5 にしたいし、別のサーバ借りるかなァ。
うーむ。
えー、ちょっと仕事のアレからケチがついたので、このシリーズは今回でオシマイに。 ワークショップくらいの規模ならともかく、不特定多数に配信するのはマズいようで。
前回のような「おはなし」型の再構成が出来るようになって、もっと話を膨らませたい、たくさん書きたい、という欲張りな方は、次のステップに進みましょう。
スタジオで、今度は『「よい夫」検定』なるものをやっていた。
チミたち、ちゃんと仕事しとるのかね?(笑)
で、まあ例のごとくやってみたんだけど、どーもウソくさい(笑)
“[www] 今度は「よい夫」検定ですか。” の続きを読む
ガレージからマスターアップの報が届いて数日。
これで一休みできると思ったら、今度は出版物のためのデータ出しがあるとのこと。
は、話が違うよ!?
マスターアップ終わったら俺、『相棒』見に行くから帰って良いって…orz
……と、涙に暮れたのが数日前。
まだその仕事は続いていて、今しばらく休みが取れそうにない。
日曜日中のオンセもいまいち都合が合わないようなんで流れたし。
アー。