[anime] 2015年春季は

だいたいこの辺り見てます。

  1. アルスラーン戦記
  2. 終わりのセラフ
  3. 血界戦線
  4. 攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE
  5. シドニアの騎士 第九惑星戦役
  6. 電波教師
  7. 長門有希ちゃんの消失
  8. ニセコイ:
  9. ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン
  10. パンチライン
  11. Fate/Stay Night [Unlimited Blade Works] 2nd season

なんだ今期ちょっと多すぎねェか?

いや分かってたことではあるけども。

“[anime] 2015年春季は” の続きを読む

[diary] やっと調子が出てきたかな

暖かくなってきて、やっとこ調子が出てきた感じ。

単に胃が痛みまくるヘビーな仕事が一段落ついたからかもしれない。

なんとか好評のうちにやり遂げられた……と、思うんだ。

いやまだ終わってないんだけど。

それはそれとして先週末のアレコレ。ちょっとだけ長いヨ。

“[diary] やっと調子が出てきたかな” の続きを読む

[memo] 『Minecraft』(Vita版)をやってみた

同僚に唆されて、つい買ってしまった PS Vita 版の『Minecraft』

確実に時間泥棒だよなーと思いながら、恐る恐る半日突っ込んでプレイしてみたわけですが。

綺麗なデザインに「こりゃヒットするわ」と納得したのでした(笑)

“[memo] 『Minecraft』(Vita版)をやってみた” の続きを読む

[diary] 全7話の短期キャンペーン終了

こっち来てから 10日と空けずに遊んでいた『OFFRP』のキャンペーンゲームが、無事に終了しました。

セッション終わってからも感想戦が長かった。

やっぱ楽しいもんだよね感想戦。緊張感も緩んでみんな喋りたいこと一杯だ!

まあ先行き不安すぎてってコトもあるんだろうけど(笑)

“[diary] 全7話の短期キャンペーン終了” の続きを読む

[diary] 『D.Gate』は当面、塩漬けに

とりあえず昨日を〆切と設定していた『Discovery Gate』の DTP は、やっぱり終わらんかったので当面塩漬けに。

まあ一昨日、昨日と作業そっちのけでセッションやってたわけですが(笑)

これが意外と楽しめたので、塩漬けにはするけどちゃんと DTP して遊べるように仕上げよう、というモチベーションは形成できた感じ。

「次回はいつだ」って話になったけど、今月一杯で帰るし、もうそれまでの予定は埋まっちゃってるからなァ。次にこっち来た時までお預けになるか、あるいは海を越えてオンセやるしかない。しかし流石にそれはちょっと厳しいだろうし。時差が。

そんなワケで「キャラクターシート失くさないでくれれば、また機会はあるよ」ということになった。

“[diary] 『D.Gate』は当面、塩漬けに” の続きを読む

[game] 前向きに。

前向きにあることが、より良いものを招く。

……といってもよく分からん精神論とかブラック社訓とか、そういう話ではなくて。

ボードゲーム市場についてのボンヤリした感想。

どの件についても特にデータをとったわけでもない、ほんと感覚的な話でしかないんで、与太話として。

“[game] 前向きに。” の続きを読む

[memo] 自分の旧作リメイクまつり(笑)

空き時間にそんなことをやったりしてます。

理由は ask.fm で答えたとおり。

んで今は『鬼祭』が進められんので、前にスキャンしといた『D.Gate』の読み直し&清書(DTP)をしてるのです。

いや飽きたとか何とかじゃなく、『鬼祭』の作業進めたいのはやまやまなんだけどさ。こっちじゃ資料が手に入らないというか、いや手に入れることはできるんだけど送料がバカにならんので。

だったら帰ってからでいいやっていう。

“[memo] 自分の旧作リメイクまつり(笑)” の続きを読む