[self][trpg] 『箱庭世界Kit』 組み立て開始

 今年はしょっぱなから古文とプログラム言語を眺めてました。
 神社の境内では「Delphi を使って何か作ろう」とか言われました。
 びば温故知新(違)
 ちなみに Delphi で何か作るにしても、その前にやりたいことが先送りの刑。

『箱庭世界Kit』

 10の質問に答えるだけで TRPG のコアシステムが設計される、というアイディアを思いついたのが 9年前。
 それ以前に作ってた――覚えてる人がいたら逆に恥ずかしいですが―― Wom とか Lim とかいったオンセ用の簡易システムの統合版ですね。
 そいつを復活させちゃあどーかと言われたので、CGI にできないかウダウダ考えてたんですが。僕のスキルではどうも目標が高すぎてダメじゃん? ということになって諦めかけてたんですね。

 で、今日そんな話を友人に話してたら、「出来合いの掲示板のソース改造するだけで出来ない?」とか言われて、えー? と。
 なんか言われてみると、出来そうな気がするんですよね。
 まー「気がする」だけで作れなかったコトなんか山ほどあるんだけど(笑)
 ちょっと頑張ってみよっかなーとか思ってる。