銀の時代 Final 「経ち返る夢幻の都」の、ちょっと番外的なシナリオ「市倉防衛戦」を、リプレイにして更新しました。
もう昨日のことですが。
–.市倉防衛戦
「正しさ」なんて知らん
銀の時代 Final 「経ち返る夢幻の都」の、ちょっと番外的なシナリオ「市倉防衛戦」を、リプレイにして更新しました。
もう昨日のことですが。
検査入院というやつで、まあ年中行事なのだが。
何が悪いのか。生活習慣か?
主治医に聞くと「仕事が悪い」と言われた。
いわゆる「処置ナシ」ということだろうが、医者が言うと冗句になってない気もする。
だからこその冗句か。
火曜からの定例イベント(入院)前に手配終わらないよ!?
バレンタインデーの話ですが。
バレンタイン・デー原理主義者(Valentine day Fundamentalist)を自称(?)する僕としては、バレンタインデーは現代的「女が男に好意を伝える日」ではなく、単純に「感謝の気持ちを表す日」だと信じて疑わない。
ですんで「男から送ったっていいじゃねぇの」という理屈になるわけですが、えー……今年は手遅れになりそうな予感。
オーダーした商品が届かんのです。
注文してから 1 週間経ってるのに。参った。
……そんなわけで、もしかして期日が遅れて届いちゃっても、それは届いたときはバレンタインデーだと考えていただきたい(何)
ルナル・ライフワークスのリプレイを更新。
昨日プレイした分と、先週分のセッションを、時系列に合わせて再編集。
#Final.経ち返る夢幻の都[1]
#Final.経ち返る夢幻の都[2]
念のため、昨日まで公開していた分も保存してあります。
一つの企画に参加していたチームの一つが仕事を完遂。
ということで、昨日はカラオケ&ボウリングでした。
あと卓球とスカッシュも。すげぇお疲れ。
先週やったセッション分を編集してアップ。
相当に綺麗なログだったので、筋をまとめるだけで終了。
以下はうちのローカルルールに関する話です。
興味のある方だけどうぞ……
一昨日、妙にサイトのリニューアルがしたくなった。
といっても HTML+ツリー型メニューとしては、一応の完成を見てしまった代物なので、これ以上 HTML で構築するには限界がある。
といって FLASH なんか使いたくないし。メンテ大変だから。
さてどーするかと思案中。
前話「パスカルは二度死ぬ!?」に続いて、今回はコサメ。
まあ似たようなパターンと思ってくれれば(何)
ルナル・ライフワークス3「#16.コサメも!?」
今回は、アッサリ風味にまとめ……ようとしたんですが、またぞろちょっと実験病が。
シーンを普段の倍くらいのペースで割ってます。
どんなモンでしょうかね?
……ということで、seesaaブログがブログの管理ページやなんかのデザインを一新しましてですね。それを宣伝しようと。そんでまあ、こんな記事を書いてるんですが。
ぶっちゃけた話、使いづらくなった感があります。
家に帰って洗濯して、だらっと昼まで娘とだべって。
それから一日中、ゲーム用のサマリールール編集に食われてました。
(SWキャンペーンのプラン、ちょっと真面目に検討。誰かやんない?)
それなりに幸せな一日。