ヒャッハー!!
突貫作業で進めてた作業が片付いて、超奇跡的に原稿が上がったぜー!!
……という夢を見た。
自分の無意識に嘘つかれた。
エイプリルフールだからって…orz
「正しさ」なんて知らん
ヒャッハー!!
突貫作業で進めてた作業が片付いて、超奇跡的に原稿が上がったぜー!!
……という夢を見た。
自分の無意識に嘘つかれた。
エイプリルフールだからって…orz
ここんとこコレばっかだけど読本の話。
というわけで「シナリオ作り」まではコラム含めて書き上がり。
残すところは「キャラクター作り」と「セッション運営」の二章のみ。
月頭に「あと半分」って言ってから急に忙殺されるようになったり――まあ仕事時間の息抜きにちょっと作業してたらバレちゃったのが原因なのだけど――、出張と報告書でまるまる半月触れなかったりしながら、牛歩ながら止まらず進行しておりますので。ハイ。
言い訳がましいコトを毎度垂れ流しているのはアレです。
そーやってモチベーション維持してるからですゴメンナサイ。
「ここまでやったし。お、俺だってやればできるし」ゴメンナサイ。
人付き合いもアレなくせに、淡々と個人作業を進めるのも下手という…orz
あ、あと四分の一だし……!!
読本の話ね。
今から着手しても月内は無理。
いやこれでも体に無理のない範囲でギッチリ詰め込んだつもりよ?
でもまあ無理なもんは無理。ちょっと仕事とかだけでなく色々と多すぎ。
もうちょっとネット禁止は継続でござる。
第五章に「シナリオの基礎知識」を追加。以降は順当にズレる形で。
前に出した目次から、ちょいちょい変わったりしそうだけども。
推敲中「これは次巻に回そう」とか。同人は自由でイイよね……(遠い目)
それにしても今月はよく働いた……(・Д、・)
海外出張する夢を見た。
、、、と思ったら現実だった。
ちょっと久しぶりに外語モードで顔の筋肉が痛いです。
日本語ってホント楽だよなー
それはそれとして、いろんな予定がギリギリで死にそう。
「余裕あるなら仕事突っ込め」とばかりにアレコレ飛び込んでくる。
読本あと三章だけなのにファイル開いてる余裕もない。ぐぬぬ。。。
飯の種はなんとか取りこぼさないように頑張ってるけども。も。
あ、もう帰ってます。
移転先の候補とかも下見してきたけど、決められるような状況でもなかったんで。
世界が広すぎるのがいかんのよ。
といって四畳半世界はグラビティゼロなのでアレだけど。
[pukiwiki]
先週末はむりくりスケジュール空けて、友人らと合うために新宿へ。
みんな一歳増えました(笑)
なんか色々と書くことが有るっぽいけど、いまいちまとまらないのでとりあえず「『シェフィ』面白かった」ということで(何)
正直、イエサブ向かいながら歩き寝するまで眠気がひどかったですゴメンナサイ。
[/pukiwiki] “[diary] なんと言えばいいのだ” の続きを読む
[pukiwiki]
確定申告まわりは(後日どうなるかは分からんけど)一応終了。その開放感がどーもイマイチだったので勢いに任せて床屋へゴー、ややダイナミックなカリアゲくんになる。なれない髪型でちょっとアレだなーと思ったのでカミさんと帽子買いに行き、自分的には「ほんまにええんか?」というキャスケットを購入。帰宅後、見切り発車の某タイトルで新たなバグ報が。→14へ進め
特に意味は無い。
[/pukiwiki] “[diary] 好き勝手やってるだけだよ” の続きを読む
[pukiwiki]
お休みってのはネットでの個人的な活動の方ね。
ぶっちゃけ ToDo がスタックし過ぎてて無理。
特に他人任せにできない案件が、ここに来て急にドカドカ積み重ねられているのでどーしようもない。
お陰で趣味的な活動に割り当てられる時間が足りなくなっちゃったので、ひとまず集中的にゲームマスター読本の方に割り当ててコイツを終わらせることに。
シナリオ関連の記述で右往左往して、えらい手間取ったからなァ(汗)
……というわけでまあ、今月いっぱいくらいはなんも動けないと思います。 Skype 等々もナシの方向で。
[/pukiwiki]
[pukiwiki]
うーん。
しばらく確定申告向けにアレコレ事務処理をやっていたら、読本の方が停滞してしまった。
また事務処理については数日後からもう一度トライせにゃならんので、月半ばくらいまで進まないかもしんない。
ただでさえシナリオ作成関連で手間のかかるパートだったのが痛い。
一段上のハードルに設定すれば、楽に書けるんだけど。
[/pukiwiki] “[diary] 停滞中” の続きを読む
[pukiwiki]
ゲームマスター読本、やっとこ第四章まで終わり。
全七章なので半分過ぎた計算。
……うん、いや第五章の「シナリオを作る」がまたデカいんで、分量的には半分ってトコなんだけども。
[/pukiwiki] “[diary] やー半分終わった” の続きを読む
[pukiwiki]
忙しさがまったく収まらない中で、溜まるストレスはどんどん書き捨てていっちゃいましょうねー! というアレな感じで、とても公開できないようなまとまりのない、まさに乱筆乱文といったシロモノが生産されてはあっちゃこっちゃにとっちらかっている昨今いかがお過ごしでしょーか。
同人なんだから好きにやりゃいいじゃんよ。べき論なんざ持ち出すんなら商業でやれや。みたいな話とか整理つけずに書きなぐったから下書きのまま保留。
あと『ディグディグ』の基本構造の話とかも書きかけたけど、サイクルを図示しないとわかりにくいんで代わりに誰か書いといて(笑)
とりあえずアレだ。忙しくなると Civ りたくなる。やんないけど。
あとゲーム作りたくなる欲は今回出てない。まあ読本の方でその種のストレスは発散されてるから当然といえば当然なのだけど。
[/pukiwiki]