[懐ゲー] 昔『ヒットラーの復活』ってゲー(略)

 情報遅すぎだけど(笑)

 なんつーか、『バイオニック コマンドー マスターD復活計画』往年の名作のリメイク版が発売決定! ってソレはちょっと販促だと思う。
 違った、反則だと思う。

 だってアナタ、『ヒットラーの復活』ですよ!?
 ……と、まるで説明になってないセリフで説得を試みます。

 もうね、コレとか鼻血モンですよ御主人!
 ファミコンバカは燃えないわけにはいかんでしょう。

[Movie] MINE-HAHA

 現場の子から DVD を借りた。
 百年位前に同名の小説があるんだけど、映画になってたらしい。
 昨日『小さな悪の華』の話をしたんだけど、そしたら今日の昼飯の最中に貸してくれた。
 さすがにマイナーどころを知っている。
 でもたぶん、なんか妙な勘違いをされてる気がするなァ。
 ……まあいいか。

 これから、というか明日見るか。

[雑記] 面接とか発売とか

 デザインに参加したソフトがよーやっと発売。
 肩の荷が下り……てくれたらいいんだけど、実際にはユーザの反応待ちです。この時期が一番心臓に悪い。クレーム付いても「次回作で」としか言えないんだから苦しい。もしどこかでポシャってたら、そのソフトは一生そのクレームを背負うことになるわけで。アー。
 とっくに動き出してる次のプロジェクトは今また詰めの最中。もーちょっとで完成形が見えてくるかなーとかなんかそんな具合で帰国早々から毎晩ミーティング。
 おかげで時差ぼけがまだ治らない。

 シフト拡充スタッフの面接やりました。
 なんか「最近の若いヤツぁ……」とボヤきたくなることが有ったとか無かったとか。

 とりあえず『パタポン』体験版で心を癒してます。
 アー、早く『ブレイドストーム』やりてー。
 いやその前に『ペルソナ3』いーかげんクリアしないと。
 一年半経ったよ。
 まあそれだけのソフトだとは思うんだけど。(パターンの繰り返しで飽きる、ってのはプレーのスパンが短すぎるからだと思うんですよ。日めくりカレンダーで遊べばいいのに 2ヶ月ごとくらいの字の小さいカレンダーで遊んでるから疲れるんだよね。)

[Game] ポケモンの世界

 ちょっくらポケモンを TRPG にしてみようかと考えた。
 ……だけど改めて世界観を考えると、あの世界、色々恐い。
 とりあえずポケモンが人間を殺して食べちゃうようなことは無さそうなんで、とりあえずそう定義するとして、では逆に、人間はポケモンを食べるんだろうか?
 いや、だって動物らしい動物が、みんなポケモンになってるでしょう。
 とすると、食肉用ポケモンとかもいるわけですか? と。
 ピジョンとか食うのかな? 子供泣くぞ(笑)

[Comix] 皇国の守護者

 ありゃ、終わっちゃったよ。早すぎだって。

 ……ということで、よーやく読みました第5巻。
 いやなんか4巻までのことも書いてなかった気がしますが(ぉぃ)
 終わっちゃったのは残念でした。
 やっぱマランツォフがいけなかったのか(笑)

 原作と比べて導入部分がスッキリと上手い。
 マンガならではの手法で、ついでにいえば原作ほど設定について事細かに書いていないから出来たことでもあるんだけど、大隊合流の話なんかも順番を入れ替えてエピソードをスマートに読ませたり、よく練られてたと思います。
 ちゃんと最後まで続けば傑作になってた匂いがプンプンしますよ。もったいない。
(最後までったって原作もまだ終わってないんですが)

 でもまあアレですな!
 コミック最大の業績は、殿下がムチャクチャ可愛いことですな!(爆)
 ユーリア殿下がもう可愛いのなんのって。
 あの調子で冴香まで描かれたらきっと失血死多数です(バカ)

 ……というわけで、原作ファンでコミックス読んでない方は5巻だけでもご覧になることをオススメします。
 ちょっと可愛すぎてキャラ違ってますが、だがそれがいい(笑)

[雑記][仕事] ポケモンとかなんとか

 書庫の方で黙々と絵コンテをのほほんと描く。
 昼、ネットにつないで見てみると、別館の方にコメントが。
 最近あっちのアクセス数は(ウチにしては)大したモンで、毎日 PV で 200 くらい回ってる。こっちの PV は 60 ちょいで、いつの間にか立場が逆転してました(笑)(RSS分を引いた値。含めると300/100)
 まあ更新ペースも分量の多さも違うからしょーがないんだけど。
 でも分量が多いだけじゃあダメだよねぇ。内容が濃くないと。
 ……ダメだよねェ(ため息)

“[雑記][仕事] ポケモンとかなんとか” の続きを読む

[PS2] P3を久々に

 『ペルソナ3』を久々に起動して、がっつり遊んだわけですよ。
 もちろん無印です。
 『P3;FES』はクリアしてから買う予定なので。

 気がついたら 1月ですよ旦那。
 あ、ゲーム内時間でね。
 もちろん彼は殺しませんでした。
 今になって「セーブして殺すパターン見ておけば」とか微妙に後悔。
 もう遅い。(上書きしちゃったから)

 やっぱり楽しいですな、コレ。
 地道にタルタルアタックするのが好きです。
 満月前に無敵モードでとかそんなの邪道です。
 真田さんが許しません(何)
 それにどーせもう塔コミュ10だし。

 ところで肉欲の蛇に負けました。
 なんで俺はテトラカーン相手に空間殺法なんぞ使ったのか。
 やるならせめて斬反持ちでやれ。嗚呼。
 くそ、貴様も肉欲なんて言うくらいなんだからセクシーダンス食らえよぅ(泣)

 ……とか一人でアホなことをやってるわけです。
 ああ楽しい。

[演劇] キャラメルボックス『トリツカレ男』

 昨日は久しぶりに演劇の舞台を観に行った。
 ああ、いや21日にも見ていたんで、それが久しぶりで昨日のは三日ぶり?
 まあいいや。
 とにかくキャラメルボックスです。
 しかも『トリツカレ男』です。
 年末進行さえなければもっと早くに観られたはずなんですが……

“[演劇] キャラメルボックス『トリツカレ男』” の続きを読む