新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
新年メールはスパムになるので、ブログで代用ということで。
なんかね、もう人間というか生物としてダメなところだらけですが。
意外と生きられるもんです。生きてます。
あ、今年もカミさんの実家(=広島)に来てます。
毎年恒例のご来光登山です。
早朝です。
寒いです。
つーか雪! 雪降ってる!!
でも家長(祖父)が「我(オレ)は一人でも登る」と言うので、僕と岳父と義弟の三人が随行することに。
たぶん雲で見えないと思うんだけどなァ(汗)
小さい山なんですが、それでも普段から人の出入りする山ではないので道が荒い。
そこをご来光待ちのための防寒+暖房装備で登るわけです。
乾いた雪なんで足場もそれほど悪くなってないし、登って登れんことは全然ないんですが、でも寒いんだよ!
2時間ちょっとかけて山頂付近の休憩場で待機。
いや、山頂までいっちゃうと吹きさらしで大変だから(笑)
暖房装備に着火!
そして甘酒スタンバイ!
ってもう始めちゃうのー!?
……待ってる間に呑み始める人たち。
まあ、寒いからね、しょーがない。
(と言いつつ自分もグビリ)
ご来光。
いや、意外と見えるモンでした。
そうだよね、海上には雪雲はほとんど無いはずだし。
まあでも曇ってたので、やっぱりちょっと微妙ではあったんですが、それでも祖父は満足したようで、一人で拝むとさっさと降り始める。
お祖父ちゃんっ子の義弟も、慌てて降りていく。
岳父と僕は、顔を見合わせて苦笑い一つ。
黙々と火を消して後始末してから下山しました。
……いやもうだから寒かったんだよ。色々と。
明日とか熱出して唸ってても俺のせいじゃないからな(何)