Mixi の ワニさん から回ってきました。
まあ、これはやらずばなるまい。
えらい時間かかりそうですが……まあ 1 睡眠単位削ればいいやな。
では早速。
01.いつ頃から本が好きになりましたか?
回顧して、そうだったんだと思えるのは幼稚園の頃から。
家にあった『日本むかしばなし絵本』全100冊を読み漁ってたそうで。
“本”が好きだと自覚したのは小学生時分のある一ヶ月間。
“活字”といえば「地図」と「認識票」くらいしか無い環境に一時的に置かれ、そこから戻ったときに飛びついたのが『シートン動物記』でした。
02.家族に本好きな人はいますか?
いません。
父は学生時分は読書家だったそうで、家には埃を被った本が。
漫画に限定するのであれば、兄。
兄が漫画を読まなければ、僕は漫画を読む機会を持たなかった。
03.幼い頃に読んだ絵本は?
上記のとおり『日本むかしばなし』の絵本ですね。小冊子で100冊。
それから……絵本はあんまり読んでませんでした。
絵本読むくらいなら図鑑や百科事典見てましたし。
04.学生時代、読書感想文を書くのは好きでしたか?
好きでした。
ただし「課題図書の」と限定を付けられると非道な手段に出ます(笑)
05.毎号チェックする雑誌はありますか?
毎号チェック……その時々です。購読してても読んでないものもありますし。
小説雑誌から漫画雑誌から、育児、ボードゲーム、釣り、ミリタリetc…
ああ、あと『Ogg』と『ひよこクラブ』は身内が買ってるのを読んでます(笑)
06.ベストセラーは読む方ですか?
「ベストセラーだから」読むという状況であれば、それは仕事です。
その場合も、どちらかというと、内容より装丁と宣伝戦略の方を見ますし。
友人数名から薦められた段階で、読むための時間を確保します。
07.本は書店で買いますか、それとも図書館で借りますか?
基本的に、買います。
あるいは誰かに借りてから、面白ければ買います。
良いものは手元に。
08.あなたは「たくさん本を買うけど積ん読派」?「買った本はみんな目を通す派」?
時間的余裕があれば、買った日に最低一回通読します。
気に入ればそのままリピートに入ることもありますが。
資料目的以外に(つまり読むために)買った本は、原則全て読みます。
読める分だけ買い、後は「縁が無かったもの」とします。
また雑誌に関しては要求するハードルが高くなり、視覚的に興味を持てなければ積ん読きます。
09.本を捨てることに抵抗がありますか?
モノによります。
消費型の本(内容あるいは装丁)であれば捨てますし、捨てるべきです。
保存に一定の価値が見出せるもので、絶版やそれに近い状態あれば、第一に保管、第二に寄贈、第三に古書店に売ります。
10.本を読んでる人は”目力”があると耳にしたことがありますが。
……そりゃ単に近眼になりがちだからじゃないんでしょうか?
まあ本なんてモンに価値を見出せる人間は、妙な感性がにじみ出てしまうのかもしれませんが。
11.本屋さん、何時間いられますか?
さあ? 規模によるでしょう。
駅前の、商品の回転速度が命のような本屋なら 1時間。
書泉やジュンク堂のような大型書店であれば、たぶん開店から閉店まで。
そこまで贅沢な時間の使い方を、させてもらったことはありませんが。
12.お気に入りの本屋さんがあったらおしえて♪
1位 : ジュンク堂池袋本店
2位 : 書泉グランデ
3位 : 書泉ブックマート
……仕事中に行っても「資料検索」と言えるのが、大型書店の利点です(何)
13.本屋さんへの要望・リクエストがあったらどうぞ。
第一に「辞めないでください」
第二に「万引きは容赦なく通報してください」
第三に「陳列を直すだけで妙な目で見ないでください」(笑)
14.気になる箇所にはラインを引く派?隅っこを折る派?
重要度に応じて軽い順に
「ドッグイヤー」
>「しおりを挟むか付箋を貼る」
>「筆写する」
>「筆写しながら音読する」
15.速読派と熟読派、あなたはどちらですか?
速読派。ただし何回も読みます。
16.本を読む場所で、お気に入りなのは?
自宅の書斎の揺り椅子に座ってゆったり読むのが好きなはずです。
……なんですが、気付くと書斎の床に寝そべって読んでます。
腰が悪いんです(笑)
17.無人島に1冊だけ本を持って行けるとしたら?
1冊……英英辞典かなぁ。できるだけ大きいやつね。字統でも可。
セット単位でいいのなら『ブリタニカ国際大百科事典』とか。
ああ、でも無人島ならやはり『世界大博物図鑑』かな。5冊セットですけど。
18.生涯の一冊、そんな存在の本はありますか?
ありません。
1 冊に突き詰めれば、きっと気が触れます。
この質問を考えた人間は本当に本が好きなんでしょうか?
ただし 1 冊に限定しないのであれば、それはもう十指どころか十人の手指に余るほどあります(笑)
19.あなたのお気に入りの作家は?
またそんな書くだけで大変な……
じゃあまあ 5 分以内に出てきた人物だけ。
(アルファベット表記は後で検索しました)
(国内)
荒俣宏
池波正太郎
井原西鶴
江戸川乱歩
小川未明
菊地秀行
白土三平
新城カズマ
関戸克己
滝沢馬琴
竹川聖
団精二 (笑)
西谷史
宮部みゆき
柳田國男
夢枕獏
横溝正史
吉岡平
吉川英治
隆慶一郎
(海外)
Charles Bukowski(チャールズ・ブコウスキー)
Ferdowsi(フェルトウスィー)
Fritz Leiber(フリッツ・ライバー)
Henryk Adam Aleksander Pius Sienkiewicz(ヘンリク・シェンキェヴィチ)
Herbert George Wells(H.G.ウェルズ)
Howard Phillips Lovecraft(H.P.ラヴクラフト)
John Ronald Reuel Tolkien(トールキン)
Laurence van Cott Niven(ラリー・ニーヴン)
Lin Carter(リン・カーター)
Lord Dunsany(ロード・ダンセイニ)
Michael Moorcock(マイクル・ムアコック)
Omar Khayyam(ウマル・ハイヤーム)
Raymond Chandler(レイモンド・チャンドラー)
Roger Zelazny(ロジャー・ゼラズニィ)
Tanith Lee(タニス・リー)
William Hope Hodgson(W.H.ホジスン)
司馬遷
20.本を選ぶときのポイントやこだわりはありますか?
誰かに薦められたものでなければ、書店で僕と目が合った本を。
たまに呼ばれることもあります。そのときの反応たるや実に奇矯だそうですが、まあ本が呼んでるのですから仕方が無いと思います。
必要とするものは、経験に任せて歩けば出てきます。
出てこないなら不要なのか、縁が無いのかのどちらかでしょう。
21.本はどこから読みますか?
原則、最初から。
読んでいっても全然のめりこめない困った本の場合、適当にパラパラめくって何度か面白そうな場面を読んでみて、それで面白ければ最初に戻って頑張って読み直す。
たいてい、そうする前に他の未読分に手が伸びるんですが。
22.昔、読んでた漫画は?
……書き出してたんですが、思い出すのが面倒になってきたので以下のとおり。
週ジャン、週マガ、チャンピオン、ヤンジャン、ヤンマガ、ビックコミック系、モーニング、アフタヌーン、週刊漫画
以上の掲載作品の中から読めたもの。
(ヤンキー漫画は『湘南爆走族』以外パス)
23.学生時代ハマった本は?
(小学)
『デジタル・デビル・ストーリー 女神転生』
『ノートルダムのせむし男』
『宮沢賢治童話集』
『ロードス島戦記』
ゲームブック『眠れる竜ラヴァンス』
ゲームブック『パックス砦の囚人』
ゲームブック『火吹き山の魔法使い』
ゲームブック『ベルゼバブの竜』
(中学)
『エルリック・サーガ』『紅の公子コルム』
『真世界』シリーズ
『帝都物語』
『マン・サーチャー』『魔界医師メフィスト』シリーズ
『ロードス島戦記』(継続)
ゲームブック『オーバーキル城』
ゲームブック『盗賊都市』
ゲームブック『ブラッドソード』
(高校)
『アルスラーン戦記』
『陰陽師』
『クオ・ヴァディス』
『シェアード・ワールド・ノベル 妖魔夜行』
『火と剣とをもって』『遠雷』
『マン・サーチャー』『魔界医師メフィスト』(継続)
『幽霊探偵カーナッキ』
『ルバイヤート』
『レムリアン・サーガ』
他 SF 各種(タイムアップで投了)
24.つまるところ、あなたにとって本とは?
欠かすべからざる何者か。
永劫の片想いの対手。
25.バトンを回す5人
バトンは原則、止めてますので。
やってみたいぞ、という酔狂人は、コメント残して持っていってください。
あるいはやったあとでトラックバックしてくれても OK。
(2006/12/18:気が付いたらバトンが1本無くなっていました(笑)。残り4本)