[pukiwiki]
例によって身内向けテキスト。
先日の試プレ会の感想戦で聞かれたんで、今回のテスト分に関係する話を晒しときます……遊んでないとワカンナイ話だと思います(笑)
[/pukiwiki]
(さらに…)
[pukiwiki]
例によって身内向けテキスト。
先日の試プレ会の感想戦で聞かれたんで、今回のテスト分に関係する話を晒しときます……遊んでないとワカンナイ話だと思います(笑)
[/pukiwiki]
(さらに…)
[pukiwiki]
本年初のゲーム試プレ会。
今回はこれまで遊べてなかった『TRPGおまじな大饗宴』から 3つばかりピックアップして、他に参加者が持ち寄った自作ものをちょろちょろと遊んでみたりしました。
[/pukiwiki]
(さらに…)
[pukiwiki]
一足早く、カミさんの実家に帰省中でございます。
親孝行ったってアレよね、元気でいるとこと、何より孫の顔見せるのが一番だよね(笑)
「元気でいること」ってのはまあ、やっぱり祖母の死にちなんで色々と顧みた結果だったりもするんだけども。
いや、親ってスゲーよ。
[/pukiwiki]
(さらに…)
一通り終わったので、エントリ一覧にまとめ。
基本的には目次編→紹介編だけ読めばいいと思います。(分類、統計、読法編については書き手にしか興味が無さそうなネタなので)
他にも「こういう記事が読んでみたい」ってのがあったら、コメント欄に書き込むか Twitter の方( @otneg )にでも。
[pukiwiki]
第九回。予告通り、今回で紹介については終わりとなります。
もっと突っ込んだ解説……というより CC-BY に則った翻案かな? そういうものも考えてはいますが、タイトルとか変わると思いますんで。
[/pukiwiki]
(さらに…)
[pukiwiki]
遂に遂にの第八回。残すところ後1回となりました。
でも別に「思えば遠くへ来たもんだ」といった感じが無いのは、たぶん紹介に徹しているから。
[/pukiwiki]
(さらに…)
[pukiwiki]
第七回ですよ。なんとか続いてます。
先に断っときますと、毎回2記事ずつ紹介して、第九回で終わります。第九回だけ3記事紹介ということになりますが、まあアレだ、テレビアニメのDVDシリーズが11話で、1巻2話ずつなんだけど5巻だけ3話入ってるようなモンだ。お値段据え置き!
[/pukiwiki]
(さらに…)
[pukiwiki]
続いて第六回。こっからもう紹介だけですよ。
でも今回は自分のが入ってんだよなー。スルーしていい?(笑)
[/pukiwiki]
(さらに…)
[pukiwiki]
なんとまあ気が付かなくても第五回。
いつになったら本気を出すのか? 出してるんだよ!
[/pukiwiki]
(さらに…)
[pukiwiki]
もう第四回ですってよ奥様。
ということで今回は「本書をどう読むか?」について、一読して最初に感じた運用法について。
[/pukiwiki]
(さらに…)