カテゴリー: Note

  • [GMHB] ちょっと出し

    気まぐれに読本2巻で使うかどうか分からない 1p コラムを晒してみんとす。

    いや、更新するネタがないなーとかそういうアレなのだけど。

    当たり前っちゃ当たり前だし、「綺麗事」と言われれば返す言葉も無いんだけどね。

    あ、そうそう。ページ数はたぶんガラッと変わります。

    当初の予定で入れるつもりだった「テーブルトークRPG攻略法」を見送って、代わりに「ゲームマスターの遊び」を入れるつもりなので。

  • [ask] Q.TRPGのルールブック自炊してるそうですが、どれくらいのデータ量になります?

    Ask.fm の方に質問貰ったんですが、ちょっと長くなったんでコッチに。

    Q. TRPGのルールブック自炊してるそうですが、どれくらいのデータ量になります?

    一冊あたりってことかな? だとすると一口には言えません。

    だって本の大きさやページ数、デザインなんかでピンキリなので。

    昔のボックス版の中綴じルールブックと、今の豪華ハードカバーな D&D とを同じカテゴリーに入れたらアカン(笑)

    (さらに…)

  • [GMHB] 20150408訂正表更新

    続巻の執筆作業中に、ページ確認をしていたら発見しました。

    Page (Line)
    P.73 (6) ゲームバランスどのように ゲームバランスがどのように
    P.107 (4) 脚注 「シナリオの作成」 「シナリオを作る」

    第一刷、第二刷ともに修正されていません。これは第三刷出さにゃならんか……(汗)

  • [diary] やっと調子が出てきたかな

    暖かくなってきて、やっとこ調子が出てきた感じ。

    単に胃が痛みまくるヘビーな仕事が一段落ついたからかもしれない。

    なんとか好評のうちにやり遂げられた……と、思うんだ。

    いやまだ終わってないんだけど。

    それはそれとして先週末のアレコレ。ちょっとだけ長いヨ。

    (さらに…)

  • [memo] 『Minecraft』(Vita版)をやってみた

    同僚に唆されて、つい買ってしまった PS Vita 版の『Minecraft』

    確実に時間泥棒だよなーと思いながら、恐る恐る半日突っ込んでプレイしてみたわけですが。

    綺麗なデザインに「こりゃヒットするわ」と納得したのでした(笑)

    (さらに…)

  • [game] 前向きに。

    前向きにあることが、より良いものを招く。

    ……といってもよく分からん精神論とかブラック社訓とか、そういう話ではなくて。

    ボードゲーム市場についてのボンヤリした感想。

    どの件についても特にデータをとったわけでもない、ほんと感覚的な話でしかないんで、与太話として。

    (さらに…)

  • [memo] 自分の旧作リメイクまつり(笑)

    空き時間にそんなことをやったりしてます。

    理由は ask.fm で答えたとおり。

    んで今は『鬼祭』が進められんので、前にスキャンしといた『D.Gate』の読み直し&清書(DTP)をしてるのです。

    いや飽きたとか何とかじゃなく、『鬼祭』の作業進めたいのはやまやまなんだけどさ。こっちじゃ資料が手に入らないというか、いや手に入れることはできるんだけど送料がバカにならんので。

    だったら帰ってからでいいやっていう。

    (さらに…)

  • [memo] なんちゃってルールブック作り(笑)

    思ってたより手間のかからん仕事だったもんだから、微妙に可処分時間が発生してヒマしてたりする今日この頃いかがお過ごしでしょうか。

    あっちゃこっちゃのアレコレを片付けてなお余る時間。

    いや一昨日から今日まで毎日真夜中に帰ってくる隣家のオッチャンが、酔っ払って騒ぎまくって煩くて目が覚めちゃうから、その間に作業片付けてたってのもあるんだけども。

    そんなんこんなんで、空いた時間にちょっと DTP で遊んでた次第。

    タノチイ!

    (さらに…)

  • [xcl] いつものビョーキ(笑)を改めて考える。

    MGSuite をモジュール化することを考える……予防線を張りながら。

    (さらに…)

PAGE TOP