カテゴリー: Note

  • [TSDE] 次回に順延とさせていただきました

    「今回はマップとキャンペーンの話を」に書いていた『シナリオ作成大全 Vol.7』への記事寄稿ですが、今号については見送らせていただき、次号への順延ということにさせていただきました。

    ご期待いただいた方には誠に申し訳ありません。

    正直、急にここまで忙しくなるなんて思ってなかったもんで、当初やたらとのんびり構えていたのが今になってこんなことに。面目ない。

  • [gtds] それも良いんじゃないかなと

    分かる人にしか分からないように書くのも意外と大変だったりして。

    手抜きじゃないんです……ほんとだ、ヨ?(笑)

    (さらに…)

  • [GR:PE] キャンペーン一段落

    ちょいちょい遊んでた『ガープス・ルナル私家版』の大型 MOD キャンペーンが、先日のセッションでやっとこ一段落な感じ。

    ここまで来るのに 20ヶ月。

    モダンなミニマリスト達に「バカじゃないの」と言われても反論できない(笑)

    まずはお疲れ様でありました。

    (さらに…)

  • [TSDE] 今回はマップとキャンペーンの話を

    先日ボツにした序文の代わりに。

    『TRPGシナリオ作成大全 Vol.7』への寄稿、こんな感じにしようかなーという。

    (さらに…)

  • [memo] 没序文(笑)

    『化石的ゲームマスター読本 3』の執筆が、どうやら夏には間に合いそうにないぞ。(ゴメンナサイ!)

    ……ということで『TRPGシナリオ作成大全 Vol.7』への寄稿を勧められたので検討中。

    んで、とりあえず毎度頭を悩ませまくる序文を書いてみたら「これどう考えても書ききれんだろー」というテーマになっちゃったので没に(笑)

    お蔵入りになるのもアレなんで晒しておきます。

    まとめたいテーマではあるんですが、やるなら単著でやりたいという欲もあるので(笑)

    (さらに…)

  • [GMHB] 近況報告

    おかげさまで、幻燈庵 BOOTH 通販の1巻在庫が完売に!

    ありがとうございました。

    そして気がついたら倉庫サービスの延長料金がゼロになっていたので、2巻、残り5部のみですがとりあえず据え置きにしておきます。 ((四半期の販売数が総在庫の20%超で次四半期分の延長料金がロハになるの忘れてた。))

    (個人的な)近況

    手術後に落ちてた体力もちょいちょい回復してきて、やっとこ手が動かせるように。

    だったらさっさと3巻やろうぜってなモンなんですが、なんか新しいの作りたいなーとかボンヤリ考えなくもなかったり。

    まあ明確に「これ!」ってイメージもないんですが。

    「現実逃避」と書いて「いつものこと」と読む(笑)

    そんなわけで、当面やるべき課題を進める方向でスケジュール中。

    3巻執筆を再始動するべくアウトラインと終わってる分 ((「第十五章 ゲームマスターとマスタリング」+α))を読み返しながらセットアップしてるところです。

    (さらに…)

  • [diary] あれこれ再開……したいなァ

    年度末のアレコレやら確定申告その他のテンヤワンヤが片付いて、どうにか可処分時間を確保できるようになってきたりして。

    そんなわけでボチボチ『化石的ゲームマスター読本3』他の執筆も再開していこうかなーとか思ってたり。

    あとは『常夜国騎士譚RPG ドラクルージュ』(公式サイト)を遊んでいきたいぞ、とか。

    これは久しぶりに for me だなーという。 ((その分『アマデウス』にはワリを食ってもらうことになったりも。他にもキャンペーン抱えてるし、どっちも遊べるほどではなく。まあ他に GM やるって人が出てきたんで、お任せします。))

    (さらに…)

  • [memo] ヒロインなんてララーラーララララーラー

    GM読本3巻の進捗。

    とりあえず序文は置いといて、マスタリングの話をちょいちょい進める。

    で、今日ちょっと気になったので「ヒロインってなんじゃらほい?」というところだけ先に書いてみた。だいたい2500文字くらい。小節扱いなんでこんなもん。

    そして読み返して「果たしてコレそのまんまで伝わるモンなのだろうか?」なんて不安とか「後でまた流れに合わせて書き直さにゃならんのだよなァ」という徒労感がちょろり。ある程度進めてからまた推敲しよう。しばらく技術書やってなかったんで、どうもテンションが揃えにくくなってるし。

    (さらに…)

  • [GMHB] それはそれとして3巻どうするか

    今ちょっと悩んでいるのが、「3巻で終わらせる or 4巻まで書く」の二択。

    いや書こうとしてるネタがどこまで文量かかるか正直ちょっと目処が立っていないので。

    基本200ページを目安に考えてるんだけど、それだと色々と足りなさそうな気もするし、といって300ページにするとお値段の方がちょっとどーかしらって話にもなるし。

    (さらに…)

PAGE TOP