カテゴリー: News

  • [TSDE] 次回に順延とさせていただきました

    「今回はマップとキャンペーンの話を」に書いていた『シナリオ作成大全 Vol.7』への記事寄稿ですが、今号については見送らせていただき、次号への順延ということにさせていただきました。

    ご期待いただいた方には誠に申し訳ありません。

    正直、急にここまで忙しくなるなんて思ってなかったもんで、当初やたらとのんびり構えていたのが今になってこんなことに。面目ない。

  • [GMHB] 化石的GM読本の通販分について(冬コミ体制)

    現在 幻燈庵 – BOOTH で通販している『化石的ゲームマスター読本』1,2巻ですが。

    今回の冬コミでも「氷川TRPG研究室」さんに委託を受けていただけることになりまして。

    その関係で、今月末には通販分の在庫がゴソッと減ります。

    冬コミまで待てない方、そもそも冬コミに参加できない方はお早めに。

    また、2冊ともしばらく増刷の予定はありません。 ((そろそろ需要は満たせたと思いますんで。))

    3巻が出せれば、それに合わせて増刷あるいは KDP で電子書籍化……なんてのも考えてはいますが、これはまだ検討段階。

    急な話で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • [GMHB] 読本1、残りは冬コミで

    夏コミから頒布を始めた『化石的ゲームマスター読本1』ですが、そろそろ必要な人たちの手には届いたのか、そもそも話題に出してないんだから当たり前なんだけど、注文も無くなってきたので増刷は一旦ストップ。

    現行の在庫も、通販の方でご注文いただいて支払待ちになっている分を残して、あとは冬コミでの委託頒布分に回させてもらおうかと思います。

    委託先は前回同様、氷川さんのブース(氷川TRPG研究室)です。

    • 氷川TRPG研究室 / 2014年12月29日(月) / ケ-24b

    頒布価格はイベント特価(?)の 1,000円で。

    もし通販どうしようか悩んでた方が居られたのならゴメンナサイ。

    再開は 2巻を出す際(C88以降の予定)になるかなーと。

    あ、もちろん冬コミで売れ残った分については、後日再び通販します。

  • [GMHB] レビュー戴けると嬉しいよねやっぱ

    毎日朝晩の散歩がどーにか習慣化してきたかなーと思う今日この頃いかがお過ごしでせうか。

    と言ってもまだ一日一万歩前後をフラフラしてる程度ですが。

    (さらに…)

  • [ow] T&T7e 試案

    [pukiwiki]こないだの「T&T de ドリフターズ!」の後でTwitterで話したお陰で、ちょっと『トンネルズ&トロールズ 第7版』に興味が向いて、ルールブックを読み返したりしてたんですが。

    あー、いや借りた『魔法科高校の劣等生』を読んだ関係から『シャドウラン 20th Anniversary Edition』の方にも久しぶりに気が向いたりしてるんで、別に「T&T」漬けってワケでもないですヨ?((読みながら脳内で『GURPS』に書き換えてたんだけど、途中から「あーこれ『Shadowrun』でも書けるなーと思って並走させてた。))

    第一「漬け」と言うならまっさきに『Civilization V』が……最近(といっても一週間程度だけど)ちょっとまた触れてないんで禁断症状ががが(笑)
    [/pukiwiki]
    (さらに…)

  • [game] 真・女神転生IV 予約開始!

    [pukiwiki]
    タイトルそのまんまなんですが。

    真・女神転生シリーズの正式ナンバリングタイトル[[『真・女神転生IV』>http://megaten4.jp/]]の発売日が”5月23日”に決定。

    合わせて予約開始。

    ……で、まあ予約済みなわけです(笑)
    [/pukiwiki] (さらに…)

  • [diary] 帰省中

    [pukiwiki]
    一足早く、カミさんの実家に帰省中でございます。

    親孝行ったってアレよね、元気でいるとこと、何より孫の顔見せるのが一番だよね(笑)

    「元気でいること」ってのはまあ、やっぱり祖母の死にちなんで色々と顧みた結果だったりもするんだけども。

    いや、親ってスゲーよ。
    [/pukiwiki]
    (さらに…)

  • WP plugin – Twitter tools 動作テスト

     Twitterfeed を止めて WordPress 側のプラグイン “Twitter tools” を使ってみるの巻。
     Developer 側の設定をやりなおしてトライ。
     どないだ?

     ……テスト成功、と。

     そんじゃま今後はこっちを使っていくことにしよう。
     どっちにしろ bit.ly のダッシュボードでアクセス数とか簡単なデータは見られるわけだし。

  • [memo] 来期の

     10月期は何見ましょーか。
     いやぁ、減ったなぁ。ホント。
    (さらに…)

  • [epitaph] 今 敏監督が

     本日未明から Twitter を発信源に広まっていった、今敏監督の訃報。
     先程、公式サイトの方でも発表になりまして、確定情報に。
     (Yahoo!ニュースの方にも来てました)
    (さらに…)

PAGE TOP