なんか最近、浮き沈みがちょっと激しい。大丈夫か?
まあそれはともかく。うはははは。
『エンサイクロペディア・ファンタジア 想像と幻想の不思議な世界』 入手~
……いや別に稀覯本ってワケじゃないんですが(笑)
前から一冊は持ってたんだけど、そっちは色々と「使用済み」ってやつで、付箋だのマーカーだのでかなりアレな状態になってるんで、できればもう一冊欲しいなーと前から思ってて。
(さらに…)
なんか最近、浮き沈みがちょっと激しい。大丈夫か?
まあそれはともかく。うはははは。
『エンサイクロペディア・ファンタジア 想像と幻想の不思議な世界』 入手~
……いや別に稀覯本ってワケじゃないんですが(笑)
前から一冊は持ってたんだけど、そっちは色々と「使用済み」ってやつで、付箋だのマーカーだのでかなりアレな状態になってるんで、できればもう一冊欲しいなーと前から思ってて。
(さらに…)
悩める誰かに向けて。
「独創性」は「個性」の一部分にすぎません。
「あなたらしさ」は「奇抜さ」とは限らんのです。
ものすげーモチベーション下がってるわけですよ。
訃報の件からはどーにか復帰したんですが、他にも色々ごちゃごちゃしてて。
で、ものすげーヤサグレモードになってたら、写メ送られてきて。
どう計算しても、日中のたった150分が確保できないらしい自分の生活にガックリ。
「ゴッドスピードで仕事を片付ければ!」とスケマネに聞いても、「日中の業務は集団制作が優先されます」と、取り付くシマもなく。いや、そういうスケジュール組むように契約してるのは自分自身なんで、誰にも文句言えないんですが…orz
どっかテッペン超えてから上映してくれる映画館ないですか。
……ないですかそうですか。(本気で検索した)
あー。今月はライフワークスやってる時間もないなぁ。
オフラインでは深夜 2時から 5時までとか、アホな遊び方してるのに(笑)
……あ、この時間を単独作業に当てれば作れるかな、時間。
ストレスとの勝負になりそうだけど(^^;
何の因果か妖怪絵巻。
サブノートPCが増えてしまった。
「新しいの買ったから要らない」ってアンタ……
(さらに…)
ふと思ったんだけどさ。
ケータイのデジカメ機能で心霊写真を撮っちゃったとき、どうやってお祓いするんだろ?
いや、心霊写真ってアナログだったらネガと現像したものとを護摩壇で焚いたりするんだけどね。
ケータイの場合、ネガもへったくれもデジタルデータがあるだけでしょ?
でも呪いって大概、データ消したから消えるってモンでもないわけでさ。
どこに行くんだろう?
基本的には呪いは常に、人に憑くものだと思ってるんだけども。
もしモノに憑く呪いがあるとしたら、やっぱり本体に憑くのかな?
……憑くんだろうな。
とすると、本体を御焚き上げ?
なんか有害物質が出まくりそうだなぁ。
それが呪い?
んなわけ無い無い(笑)
まあ人霊の呪いは意識に打刻されるものだから、呪われるようなことをした時点でアウトなんだけどね。
いやー、笑った笑った。
MSNメッセンジャーで打ち合わせしてたら、唐突に友人から
オモロ
http://michaelpaulus.com/gallery/v/character-Skeletons
/main.php?g2_itemId=18
とか送られてきたんですがね。
言うなれば「人気キャラクターの骨格を描いてみた」ってとこでしょうか。
デフォルメされたキャラクターたちの骨格を描いてみると……すごすぎる。
個人的にはパワーパフガールズの頭蓋骨が大変タイヘンなことになっていて大笑い。
そうなんだよ! 眼球お化けってこうなるんだよ! という(笑)
ペパーミント・パティとマッドサイエンティストは何も変わらないとか(笑)
「箱庭世界の作り方」を書いてから考えてたんですが。
アレ、面倒くさいでしょ(笑)
慣れてくるとまあ30分もあれば都市設定までガッツリやれるようになりますが、そのためには多くのデータベースが必要になりますし。(そもそも「慣れた」という状態そのものが無意識にデータベース化を行った状態なわけで)
だからまあ、ショートカットしていいんです。
舞台となる都市の設定からいきなり作ったって全然構わない。
ただ、そのためには都市の設定から逆に周辺地域の設定が逆算できないと困っちゃうかなー、と。
(さらに…)
Mixiのマイミクさんが激しくカラオケ歌いまくったようですが、それとは関係なくて。
昨日は洗濯したり掃除したりで気分一新した後で、約束されてたカラオケに。
家族でゾロゾロと。
で、まあ別件(RPGセッション)でしょっちゅう利用させてもらってるカラオケボックスで歌いまくってきたんですが。
今朝、起きたらモーレツに喉やら首やらが痛かった。
首のほうはまあ寝違えた(起きたときヘンな姿勢だった)ってコトでいいとしても、喉って。
別にエアコンつけっぱで寝てたわけでもないデスタヨ?
どーいうことかと。
(さらに…)
ちょっと RPG に関連したところで「バトル漫画の構造が知りたい」とか話してたら、友人の一人が『一騎当千』のアニメ版 DVD を貸してくれた。
で、作業の合間に見てたんだけど。
いやコレ、ぜんぜんバトル漫画じゃないっつーか、バトル関係ないだろコレ…orz
一応、借りたからには通しで見ようと思ったんだけど、ダメでしたギブアップ。