[TSDE] 『TRPGシナリオ作成大全 Vol.2』も読んでみた : 3. 紹介編3

はーい今回のお品書きは以下のとおり。

  • 一人でシナリオを作らなくてもいいんじゃないですか?
  • コラム : マスター入門者向けシステム
  • シーン独立型シナリオ
  • TRPGシナリオいくつかの読み方

コラムはカウントされないので、今回は 4 本立てになります。

そうすると丁度次回で一巻き終わるんよ。

(終わったら一旦 index 作って、そっから主観的な感想戦やります)

“[TSDE] 『TRPGシナリオ作成大全 Vol.2』も読んでみた : 3. 紹介編3” の続きを読む

[TSDE] 『TRPGシナリオ作成大全 vol.2』も読んでみた : 2. 紹介編2

ガッツリとした感想は、ひと通り終わってから気力が残ってたらやります(汗)

というわけで第二回。(第一回はコチラ

今回のおしながき

  • 完全自作シナリオを手がける前に
  • クトゥルフシナリオ改造の手引き
  • ダブルクロス 初心者シナリオ作成

この三つの記事、なにげに内容がリンクしてたりします。

“[TSDE] 『TRPGシナリオ作成大全 vol.2』も読んでみた : 2. 紹介編2” の続きを読む

[TSDE] 『TRPGシナリオ作成大全 vol.2』も読んでみた : 1. 紹介編1

というわけで早速読んでみる前に。

READ : スタンスの表明

どういうスタンスで行こうかなーと考え中。

この号は「初心者向け」がテーマとのことなので、それぞれの記事がどういった初心者を想定し、訴求しているのか? のあたりがいいのかな。

なるべく「こういう事に悩んでる人にオススメ!」みたいな感じで読んでみよう。

“[TSDE] 『TRPGシナリオ作成大全 vol.2』も読んでみた : 1. 紹介編1” の続きを読む

[index] 『TRPGシナリオ作成大全 vol.1』を読んでみた

一通り終わったので、エントリ一覧にまとめ。

基本的には目次編→紹介編だけ読めばいいと思います。(分類、統計、読法編については書き手にしか興味が無さそうなネタなので)

  1. 『TRPGシナリオ作成大全 vol.1』を読んでみた : 1.目次編
  2. 『TRPGシナリオ作成大全 vol.1』を読んでみた : 2.分類編
  3. 『TRPGシナリオ作成大全 vol.1』を読んでみた : 3.統計編
  4. 『TRPGシナリオ作成大全 vol.1』を読んでみた : 4.読法編
  5. 『TRPGシナリオ作成大全 vol.1』を読んでみた : 5.紹介編(1)
  6. 『TRPGシナリオ作成大全 vol.1』を読んでみた : 6.紹介編(2)
  7. 『TRPGシナリオ作成大全 vol.1』を読んでみた : 7.紹介編(3)
  8. 『TRPGシナリオ作成大全 vol.1』を読んでみた : 8.紹介編(4)
  9. 『TRPGシナリオ作成大全 vol.1』を読んでみた : 9.紹介編(5)

他にも「こういう記事が読んでみたい」ってのがあったら、コメント欄に書き込むか Twitter の方( @otneg )にでも。

[trpg] 『TRPGシナリオ作成大全 vol.1』を読んでみた : 9.紹介編(5)

第九回。予告通り、今回で紹介については終わりとなります。

もっと突っ込んだ解説……というより CC-BY に則った翻案かな? そういうものも考えてはいますが、タイトルとか変わると思いますんで。

“[trpg] 『TRPGシナリオ作成大全 vol.1』を読んでみた : 9.紹介編(5)” の続きを読む

[trpg] 『TRPGシナリオ作成大全 vol.1』を読んでみた : 7.紹介編(3)

第七回ですよ。なんとか続いてます。

先に断っときますと、毎回2記事ずつ紹介して、第九回で終わります。第九回だけ3記事紹介ということになりますが、まあアレだ、テレビアニメのDVDシリーズが11話で、1巻2話ずつなんだけど5巻だけ3話入ってるようなモンだ。お値段据え置き!

“[trpg] 『TRPGシナリオ作成大全 vol.1』を読んでみた : 7.紹介編(3)” の続きを読む