タグ: Xoops

  • [xcl] Xoops Cube 2.2 RC1 が……!

     出ましたね、Xoops Cube 2.2 RC1。
     前に氷川 霧霞氏に紹介いただいた時は、まだ Beta.4。
     で、今回が RC1。

     RC ってな “Release Candidate” の略でして、「販売候補」と訳されることもあるけど、ライセンシーを考えると「頒布候補」の方が、訳としては近いのかな? どっちでもいーじゃねーかって声が聞こえてきます。ええ、まあエンドユーザにとっては無償公開されているだけでありがたすぎる。
     安定版までのカウントダウンが始まったということで、テンション上がりまくりつつリンク。

     ……リンクしても大丈夫だよね?(汗)
    (さらに…)

  • [memo] X-WPでWPのサイドバーをカスタムブロックに

     Xoops版Wordpress で、Wordpress のサイドバーを Xoops のカスタムブロックに放り込む方法。
     軽く Google 先生に訊ねてみても、いまいちマトモな回答は得られなかったので。
    (さらに…)

  • [XCL] 久しぶりにXCLを弄るの巻

     色々とカラッポな感じがしたので、ちょっと焦ってみることにするの巻。
     こういうことは大抵が空回りに終わるんだけど、頭で理解できても、なんというかな、納得できるかどうかと言うのが問題で、自分を納得させるためには空回り上等ってのを繰り返していくしかないという。
    (さらに…)

  • [admin] 移転作業終了。たぶん

     たぶんこれで作業終わった、と思う(^^;
    (さらに…)

  • [diary] 帰省中~広島

     8月6日といえば原爆の日です。
     初めてこの日に広島にいます。
     まあ、あんまり説教くさいことを書いても仕方がないし、少なくとも成人しているなら、そういうことを考える考えないは各人の自由であって、他人がとやかく言うことではないわけですが。(だから書きません(笑))
    (さらに…)

PAGE TOP