タグ: WordPress

  • [wp] tweetable 実装テスト

     先輩に押されて Twitter に登録。
     どうせだからってんで、ブログの更新をアナウンスしてくれたりする Tweetable なるプラグイン導入。

     で、これがそのテストってわけ。
     ちゃんと反映されればいいけど。
     なんせヤマカンで設定したからなァ(笑)

    【追記】
     ……で、失敗してたりする。
     こっちにエントリ書き込むと、向こうで更新履歴がアップされるはずなんだけど。
     なんだけど。
     うーむ?

    【追記2】
     なんか上手くいかないっぽいので一時撤収。
     後でまた時間がある時に調べよう。

  • [admin] なんとか復帰(でも当面は多忙)

     また WordPress MU の調子が悪くなったなーと思ってたら。
     ……またプラグインのせいだった。
     しかも対応したら 404 Not Found. とか表示されるし。
     直すのに30分も食われた。
     その間にオークションが締め切られてた。
     あうぅ…orz

     それはそうと、WP はオーバーヘッド溜まるの早いってか、月イチで最適化してもダメなときはダメだったり。
     更新しすぎとか言われるほど更新しとらんのですが。
     むぅ。

  • [admin] バグった…orz

     自分とこのブログが管理画面に入れなくなってるので、臨時でこっち (mixi日記) に乗りかえ。
     どうにかエクスポートして WordPress-Mu を入れなおして……とやりたいんだけど、当面時間が取れないので。
     投稿するのにいちいち DB 書き換えなきゃいけないとか、アホかと…orz

  • [admin] 移転作業終了。たぶん

     たぶんこれで作業終わった、と思う(^^;
    (さらに…)

  • [admin][self] 20090215

     月曜にオペがあるので、それから一週間くらいは一切動けないと思います。
     トラックバックの反映や、本日までの対談ログについては、ネタが尽きるまで showco に委託してありますが、コメントへの返答については当面できないかと思いますので、ご了承下さい。

     WordPress MU が 2.7 にバージョンアップしてたんで、RPG部と統合管理できるように乗り換えようかと検討中。インポートすればスラッグも同じままに出せるんで、あんまり影響なく出来そうだし。

     早いとこ復帰して、色々遊びたいんですけどね。
     つか、デビルサバイバーまだ一周目終わってねぇー!(爆)

  • [web] 直った

     フィード出なかった原因判明。
     お前、なんで上位の .htaccess 書き換えてるのかと orz

     ああ、でもこっちのブログも RPG と同じようにディレクトリ下げようかなァ。
     その方がなんか落ち着くんですよね、FTP でディレクトリ覗いてるときは特に。

  • [web] ナニゴトか

     TRPG プレイグループのメンツから、なんか「Twitter みたいな感じのサイトが欲しい」とオーダーがあったので、「だったら勝手に作ったらどうか」とサーバスペースを貸したら、憂鬱のフィードが飛ばなくなってしまった。
     慌ててアップしてたデータを全部消したようなんだけど、さてそれで元通りになってるかどーかというのは分からない。
     未だにフィードは取得できてないので。
     ……というわけで、コイツはテストです。

  • [web] wordpress v2.7 適用

     本ブログ、Wordpress のバージョンを 2.7 にグレードアップ。
     色々変わってるみたいなんで、またなんかエラーが出たりするかもしれません。
     新しいダッシュボードには、ちとまだ慣れんなァ(^^;
    (でも下書きのまま放置してるエントリが表示されるのはありがたい。よく上げ忘れるんで)

  • [blog] WPバージョンアップ

     WordPress が 2.6 にバージョンアップした。
     ということでウチもバージョンアップ。
     管理画面(ダッシュボード)が一部、英語表示になっちゃったけど、まあいいや(笑)

     ソレに合わせてプラグインをちょびっとだけ搭載。
     一応、ローカル環境で動作チェックはしたんですが、もしなんかエラーが出たら報告してくれると喜びます。

PAGE TOP