現在の商業タイトルの共通点について、想定される基本条件について。
……とは言っても業界のことなんてサッパリ知らんので、外からボケーっと見つめてる人間の、まあ想像だか妄想だか、その程度の話なんですけどね。
(さらに…)
タグ: TRPG
-
[trpg] 世代の線引きの基準を変えてみる
-
[memo] 「ひとつの物語を作り出す場」のウソ
どーも「セッション=みんなで一つの物語を作る場」という言葉がウソに思えて仕方がない……というかウソだと思ってる。
という話を、またまた例によって Tweet しようとしたら長くなったのでコッチに……書こうと思ったけど面倒になって投げ出した(笑)
でもまあ一応、書いておこうかなということで。
リテイク。
(さらに…) -
[memo] サイト統合案とか
「サイトの統合案」
――と言っても統合するサイト自体が活動停止(一部は消滅)してから長いんだけども。
(さらに…) -
[trpg][gurps] GURPSの難しさ
例によって、Twitter に書こうとしたら長くなっちゃったんで Blog で、というパターン。
なんちゅーか「ちゃんと書きたいこと」に対して Twitter ってのは使いにくい。
(さらに…) -
[memo] 久しぶりに妖魔夜行を
遊びまくってるワケですよ。
いや「遊びまくってる」っつーてもまだ 3回なんだけどね。
でも今月に入ってから 3回だから、まあイイ回数でしょう。
オンセやってる人だともっとアホみたいに遊びまくってるかもしらんけど(笑)
-
[memo] RPF『レッドドラゴン』のサイトを見て考えたこと
これ見て「RPFってなんじゃろな?」って思ったわけね。
んでまあ、ちょっくら考えた。
途中までブログ用に書いてたんだけど、何からかにまで思いついたこと片っ端から書いてたら 7,000字あたりでめんどくさくなったんで、それは捨てて、ざっくり Tweet しようと思って書きなおした。
でも案の定というか、まとめても 8連投することになっちゃうんで、やっぱしブログに書いた次第。
テキストは Tweet 用のフォーマットだから、だいぶぶっきらぼうだし乱雑だけどね。
(さらに…) -
[trpg][pbm] 『七界の剣』マナーガイド紹介
前に「昔は PBM のマナーガイドを参考にしていた」と紹介したと思うんだけど、実際どんなテキストだったのかを、ちょっと紹介してみようかと思って。
いったいどんなことが書かれてたのか?
情報としては、より「コンベンション向け」ってことになるのかな?
まあでもアレだよ。「親しき仲にも礼儀あり」ってことで。
(さらに…) -
[trpg] ログブックちまちま
今回は内輪でガチで遊ぶ時に作ってる「ログブック」っちゅー代物について。
ああ『ギア・アンティーク』のアレみたいなもんだけど(笑)
(さらに…) -
[trpg] 自分がGMをやる目的は?
Togetter で TRPG 関連のツイートまとめながら、自分なりに考えた話。
ツイートしようと思って書き始めたら、3連投くらいの長さになったんでコッチに書いた(笑)ちなみにそのまとめは一部の人にちょっとキツい内容になってるんで、鍵かけて非公開にしてます。
この手の「キツいかなー」と判断したまとめは、クールダウンに半月から一ヶ月程度置くようにしてます。なので鍵を開けるにしても来月中旬以降になると思いまふ。
(さらに…)