[pukiwiki]
カミさんから荷物受け取りのメールが入ってた。
どうやら「TRPGシナリオ作成大全 vol.2」を送っていただいた模様。
……といっても家に帰れないので読めませぬ。
仕事上がったら直接帰省ルートなんで、正月明けまでおあずけ。
よって直前レビューもできませぬ。
ぐぬぬ……!!
[/pukiwiki]
[pukiwiki]
カミさんから荷物受け取りのメールが入ってた。
どうやら「TRPGシナリオ作成大全 vol.2」を送っていただいた模様。
……といっても家に帰れないので読めませぬ。
仕事上がったら直接帰省ルートなんで、正月明けまでおあずけ。
よって直前レビューもできませぬ。
ぐぬぬ……!!
[/pukiwiki]
[pukiwiki]
氷川さんトコで『TRPGシナリオ作成大全 vol.2』の目次が出たよ。
-[[TRPGシナリオ作成大全 Volume 2>http://scenario.trpg.me/article/page/23]]
えらい文量だホント。
実際には更に何本かあって、それは vol.3 に掲載されることになったとのこと。
こうしてみると色々と語りたい人は多いのかもしんない(笑)
[/pukiwiki]
[pukiwiki]
いっそのことソリテアにしたくなってくるのが困る。
(T)RPG のアレコレ話。
[/pukiwiki] (さらに…)
[pukiwiki]
『TRPGシナリオ作成大全 vol.2』の話なんですが。
ちゃんと編集してくれてて安心しました。という。
前回は初稿そのまま通っちゃったもんだから、あからさまにマズいネタでもなければ全通しなのかと思ってた(笑)
というわけで[[件の勢いだけで書いちゃったアレ>http://blog.talerpg.net/gento/archives/3569]]は、内容チェックで「最後まで読まないと主旨が分からない」という初歩的なミスを指摘して頂いて、ちゃんと分かるように(いささか事務的な文面になっちゃったけど)修正かけました。
読み返してみると初稿はホント意味わかんなくて変な汗が……
やっぱ勢いだけじゃダメだな!
[/pukiwiki] (さらに…)
[pukiwiki]
フラストレーション溜まってるんだろな(笑)
気の早いことに「TRPGシナリオ作成大全 vol.3」向けのテキストを書き始めたりしてる。
しかしまあ内容がアレなので、果たして受け付けてもらえるかは不明なのだけど。
[/pukiwiki] (さらに…)
黙示録戦記の話。
キャンペーン・ゲームを遊んでる時、登場人物同士の人間関係が大きな要素になったりして、そうすると「PCが死ぬ」ことを避けようとしたりする。
でもまあ自分としては、「死ぬときは死ぬ」のがゲームだと思ってるので、毎度この辺については頭を悩ませる要素でもあったり。
[pukiwiki]
前に「上達したければ自分が楽しく遊べる環境を維持することを考えて」って話をしたんだけど。
その辺について、道楽者の与太話を垂れ流しておこうかと。
[/pukiwiki] (さらに…)
[pukiwiki]
先日[[「ま、まだ時間はあるさ」>http://blog.talerpg.net/gento/archives/3562]]で未練たらしく書き始めた原稿ですが。
その日のうちに書き上がってしまいました(笑)
しかもそのまま寄稿してしまいました(笑)
勢いって怖い……!!
[/pukiwiki]
作ったはいいけどテキスト書けずに没ったネタ。

ここまで下りられなかった。