タグ: @GGH/GHH

  • [GR:PE] キャンペーン一段落

    ちょいちょい遊んでた『ガープス・ルナル私家版』の大型 MOD キャンペーンが、先日のセッションでやっとこ一段落な感じ。

    ここまで来るのに 20ヶ月。

    モダンなミニマリスト達に「バカじゃないの」と言われても反論できない(笑)

    まずはお疲れ様でありました。

    (さらに…)

  • [GGH/GHH] 流刑世界ふたたび

    またまた性懲りもなく新しくキャンペーン始めようかって話になって。

    抱えてるキャンペーンは少なくないんだけど、近年はキッチリ終わらせてきているので「ちゃんと終わる」信頼構築が出来ているというか、「まあ多少無茶してもどうにかなるだろう」という楽観が蔓延してるというか。とにかく現状ちょっとあぶれてる面子が「俺らもやりたい」と言い出した次第。

    で、「じゃあどんなキャンペーンにしたいのか?」とアンケートを採ってみたところ――

    • ソード&ソーサリー
    • シミュレーション重視
    • 怪物(モンスター)アリ
    • 個人特性(才能)の差が大きい
    • 技術開発アリ
    • 社会戦アリ
    • 意思決定ゲーム
    • 多様な価値観

    ――流刑世界の 4 本目のセッティングにめっちゃ似てるじゃないかと。

    で、まあ「じゃあいっそ平行世界として遊んでみるか」ということになったのでありました。

    (さらに…)

  • [memo] 2014年を振り返って(個人編)

    どんな年だったかなー2014年?

    ……と考えてみると、個人的にはわりとアレコレ有ったような気もするし、そうでもない気もするし、という。

    ちょっと備忘録。

    (さらに…)

  • [memo] 三連休ゲーム三昧

    [pukiwiki]
    先週末からの三連休はゲーム三昧でした。

    遊んだのは以下の 5タイトル

    +死に急ぐ奴らのバラード with 魔界都市#1-2
    +インセイン
    +クトゥルフ神話TRPG
    +GURPS ; Grate History / GURPS Human History
    +Shadowrun 4e+

    気付けば 1日 2本ずつ遊んでました。多いよ(笑)

    以下、メモ書き。
    [/pukiwiki] (さらに…)

  • [diary] 2014.謹賀新年

    [pukiwiki]
    新年あけましておめでとうございます。

    昨年中はお世話になりました。

    本年も宜しくお願い申し上げます。
    [/pukiwiki] (さらに…)

  • 保護中: [note] GGHもやろうかな

    このコンテンツはパスワードで保護されています。表示するには以下にパスワードを入力してください:

  • 保護中: [memo] GGH ; TL/0 について

    このコンテンツはパスワードで保護されています。表示するには以下にパスワードを入力してください:

  • 保護中: [diary] 現実逃避は続く(笑)

    このコンテンツはパスワードで保護されています。表示するには以下にパスワードを入力してください:

  • 保護中: [memo] やっぱりビッグゲームが好き(笑)

    このコンテンツはパスワードで保護されています。表示するには以下にパスワードを入力してください:

  • [memo] GGH関連gdgd話

    ※基本、自分語りなのでスルー推奨。
    

    自前の『GURPS』人類史キャンペーン用・人間社会演算モジュール「GreatHistory」のコンセプトの話をすることがちょいちょいあったのでメモ的に。

    ベースデザインが90年代半ばだから、かれこれ20年近く前の話だけども。

    時々こういう話がしたくなるんだけど、こういう話をしないと伝わらないデザインっていうのは失敗なんじゃないかと考えると軽く凹んでしまう豆腐メンタルなのでした。

    (さらに…)

PAGE TOP