タグ: 同人

  • [Memo] 生成AIでシナリオ作成

    ふと思い出した (T)RPG のトピック。

    生成AIで (T)RPG のシナリオを生成させる試みってどれくらい進んでるのかしら?

    現状、普通に物語のプロット生成くらいなら無償の ChatGTP(v3) ですら結構簡単にできるようになっているわけで、丁寧に調整すればシステムごとのシナリオ生成も難しいことはなさそうなのよね。

    神の宿る精緻な完成品の想像についてはまだまだ精度が足りないわけだけど、荒削りな基礎構築についてはむしろ人間よりもキッチリ組めちゃうからなァ。

    シナリオの自動生成については昔、自分も「箱庭物語キット」なんてのを考えてたわけだけど、たぶんもう GTP のセットアップをきっちり構築すれば足りるレベルになってる。それどころか、キャンペーン単位のテーマに合わせたゲームシステム自動生成ツール(箱庭世界キット)も、手間はかかるけど組めないことはなさそうな感じ。

    (T)RPG の同人コンテンツの商品化、副業としての (T)RPG 同人のセミプロ化が一段落ついて、粗製乱造、悪質なパクりも散見されてるようだけど、誰かがちょっと手を入れたら、そういうの全部一掃されかねない環境になってるんじゃねーかなー……と思ったりしてる。

    あるいは稼げるうちに稼いでおけ、ということなのか。

    何にせよ今後 (T)RPG でメシを食いたい人は、「次」についてちゃんと考えとかんとイカンのじゃないかなーと思ったり何だったり。

    板の上から観客席に降りた人間としては、どう展開しても「興味深い」という反応しかないのだけどね。

    あるいは今書いてる記事も、いずれ “Pen and Paper” 時代のまとめになっちゃうかもね。

  • [book] 『机上の総べて』を読んで(3)

    たかみ弌さんの『机上の総べて』レビュー、に託つけた自分語り第三回。

    残り三話だから、今回で一応おしまいかな?

    (さらに…)

  • [book] 『机上の総べて』を読んで(2)

    たかみ弌さんの『机上の総べて』の、感想だか昔語りだか分からない何か第二回。

    今回は長くなっちゃったんで、「机上の爪あと」と「机上の果てに」の 2 本についてです。

    (さらに…)

  • [book] 『机上の総べて』を読んで(1)

    たかみ弌さんの (T)RPG 漫画に「机上の○○」というシリーズがあります。これがなんというか、変に肩肘張ったり着飾ったりしない、実に率直なゲームシーンを描いた快作でして。(いや人によっては臓腑を抉られるような気持ちになると思いますが)

    その総集編『机上の総べて』が先日、冬コミで頒布されたんですね。で、まあ僕はコミケには参加していませんので、こかげ書店の通販でもって入手したわけです。

    机上の総べて

    「机上の」シリーズについては、パブーで電書になっているものと、後から通販で入手できたものくらいしか持ってなかったので、ちょいちょい抜けが有ったんですが、総集編ということでその抜けの部分まで全部フォローできまして。

    (T)RPG のゲーマーとしてはほぼ同世代だと思うんですが、だからこそ読んでいてアレヤコレヤと昔のことを思い出したりもして。

    ホントにもう、ぐさぐさと刺さりやがんの(笑)

    机上の総べて

    で、ここからは個々のエピソードについて、感想だったり思い出した自分の経験だったりをダラダラと書いていきます。

    長いんで 2~3 回に分けて書きますね。

    今回は第一回ということで。

    (さらに…)

  • [diary] 2018年の抱負(創作編)

    創作畑では何をしようかなあ。

    (さらに…)

  • [diary] 2018年の抱負(道楽編)

    新年一つ目の記事ということで、今年の抱負なんぞを書いておきます。

    達成できるように頑張りたいものですが、さて、どうなることか。

    (さらに…)

  • [diary] しばらく居るつもりだったけど

    ちょっとまだ色々ヨロシクナイみたいなんで帰ることになりました。

    イベント終了後は、のんびりゲーム三昧の日々を送る予定だったんだけどね。

    まあ帰ったら帰ったでやることあるし、大人しくしときまス…orz

    紹介用に持ってきたゲーム群は、仕方がないので預けてきました。

    サマリーは訳語集付きで翻訳しといたから。

    あとは頑張れ。

    ……帰ったら買い直さねば。

    そんなわけで、さっさと帰国します。

    これアップされてる頃には機上の人になってるかな?

    (さらに…)

  • [GMHB] 化石的GM読本の通販について

    ひとまず今月いっぱいで booth での『化石的ゲームマスター読本』の通販を休止する予定。

    あくまで「休止」であって「終了」ではないんですが。

    ここんとこ動きもないし、在庫数もあとちょっと ((2巻はイベント用に残ってるのと合わせて30部弱あるんだけど、1巻は通販にある分でラスト。))だし、置いといても倉庫代 ((これは在庫数とかスペースとか関係ない一律なので。))かかっちゃうし、というコトで。

    また3巻が出来上がったら再開する予定。

    ……その3巻は、現状まだちょっと目処が立たない状況なんですが、チマチマ進めてはいますんで、ちゃんと出します。意地でも。

  • [review] 20160312―(T)RPGアレコレ

    お昼休め。

    アレコレってほどでもないんだけども。

    最近ちょっと買ったモノについて。

    (さらに…)

PAGE TOP