タグ: Game

  • [TRPG] 払暁にSW2.0初プレー(リンク付)

     22日深夜26時より翌早朝5時半まで、軽く『SW2.0』を遊んでました。

     睡眠時間削ってナニやっとるのか!
     ……と方々から怒られそうだけど仕事半分だったんだよと抗弁させていただきたい。
     つか、休憩時間枠を後ろにスライドさせてちゃんと休んでますハイ。

     今回は 4名いたプレイヤーの半数が TRPG 未経験。
     残り半数も、1名はプレー経験 2回で SW 旧版プレー経験ナシ。
     SW 旧版プレー経験があるのは、TRPG経験者(10回くらい)の 1名のみ。
     ぶっちゃけ、フレッシュすぎます。
     こんなセッション何年ぶりだろう?

    • プレイレポート「白兎亭の一夜」
  • [感想] 龍が如く-見参、ブレイドストーム

     週五日をスタジオやスタジオやスタジオで送る日々ですが。
     なんかもう移動時間にも仕事してるわけですよ。
     基本、電車移動なのに。

     ゼロさんにαテストのアプリつっこんで電車の中でも動かしたり。
     尺が合わなくて電車の中でコマ出しと捨てカットの調節をしたり。
     クロッキー帖を広げて始発電車でイメージボードのラフ描いたり。
     ……俺はなにをやっとるのだ。

    (さらに…)

  • [MOD] タクティカルRPGエディター3

     別所のブログから転載。
     分ける理由も大して無いし、統合しちゃおうかなァ。

    (さらに…)

  • [懐ゲー] 昔『ヒットラーの復活』ってゲー(略)

     情報遅すぎだけど(笑)

     なんつーか、『バイオニック コマンドー マスターD復活計画』往年の名作のリメイク版が発売決定! ってソレはちょっと販促だと思う。
     違った、反則だと思う。

     だってアナタ、『ヒットラーの復活』ですよ!?
     ……と、まるで説明になってないセリフで説得を試みます。

     もうね、コレとか鼻血モンですよ御主人!
     ファミコンバカは燃えないわけにはいかんでしょう。

  • [Game] ポケモンの世界

     ちょっくらポケモンを TRPG にしてみようかと考えた。
     ……だけど改めて世界観を考えると、あの世界、色々恐い。
     とりあえずポケモンが人間を殺して食べちゃうようなことは無さそうなんで、とりあえずそう定義するとして、では逆に、人間はポケモンを食べるんだろうか?
     いや、だって動物らしい動物が、みんなポケモンになってるでしょう。
     とすると、食肉用ポケモンとかもいるわけですか? と。
     ピジョンとか食うのかな? 子供泣くぞ(笑)

  • [PS2] P3を久々に

     『ペルソナ3』を久々に起動して、がっつり遊んだわけですよ。
     もちろん無印です。
     『P3;FES』はクリアしてから買う予定なので。

     気がついたら 1月ですよ旦那。
     あ、ゲーム内時間でね。
     もちろん彼は殺しませんでした。
     今になって「セーブして殺すパターン見ておけば」とか微妙に後悔。
     もう遅い。(上書きしちゃったから)

     やっぱり楽しいですな、コレ。
     地道にタルタルアタックするのが好きです。
     満月前に無敵モードでとかそんなの邪道です。
     真田さんが許しません(何)
     それにどーせもう塔コミュ10だし。

     ところで肉欲の蛇に負けました。
     なんで俺はテトラカーン相手に空間殺法なんぞ使ったのか。
     やるならせめて斬反持ちでやれ。嗚呼。
     くそ、貴様も肉欲なんて言うくらいなんだからセクシーダンス食らえよぅ(泣)

     ……とか一人でアホなことをやってるわけです。
     ああ楽しい。

  • [Game] 有機的な生成。自分で編成。

     STG って意外とゲーム性が多様だ。

     ゲームの骨格それ自体は 19XX やグラディウスの時点でほぼ完成してるんだけど、それでもゲーム性は複数潜んでる。
     たとえばゲーム難易度が選べるゲームで、難易度を弾幕で表現すると、低難度ゲームはスコアアタックやタイムアタックに、高難度ゲームは弾避けゲーになる。

    (さらに…)

  • [Game] ケータイゲームの話

     携帯電話をスタジオに置き忘れてきてしまったのは前回話したとおり。
     で、無くなってみると……意外と困らなかった。
     たぶん中・長期的に無くなると困るんだろうけど、短期的には無くても大丈夫。
     強いて言うなら「睡眠薬が無くなった」ってくらいか。

     いや、寝なくちゃいけないのに眠れないとき、むりやり寝るのに携帯電話が役に立つのですよ。
     あの小さい画面で横になってゲームやってると、いい眠気が来るんだ(笑)

    (さらに…)

  • 無双OROCHIにガッカリ。

     えらい今さらなネタなんですが、もらったんで軽くプレイしてみました。
     ……なんだろう、このグダグダ感。
     もしかしたら無双シリーズで一番ダメなんじゃないかと…orz
     これまでの資源を使って総集編でも作ってみますかってコトなのか。
     シリーズ過渡期の仇花なのか。

    (さらに…)

  • [ファミコン] 一つの時代の終焉

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071017-00000030-zdn_n-sci

     これで対象ハード(ファミコン、ディスクシステム、スーファミ、各種ゲームボーイ、N64)は今後、緩やかに数を減らしていき、いずれ消滅することに決まった。
     現在、我が家で現役稼動しているハードは無いが、一応どれも実機は保管してある。動作確認していないので稼動の怪しいものもあるが、どれもこれも子供の頃から僕らを楽しませてくれたものである。
     初代ファミコンからのレトロゲーマーとしては、生態系の一種族が絶滅するくらいには、哀愁がある。
     と同時に、「デジタルの限界だよなあ」とも思ってしまう。
     儚いものだな、デジタル。

PAGE TOP