タグ: #クトゥルー

  • [diary] CoCのルールブックどこいったー

    『クトゥルフ神話TRPG』(6e)の方ね。 ((リンクは Amazon のもの。))

    いや『クトゥルフの呼び声』(5.1e)はあるんだ。

    あと原書なら 5.6e も 6e もあるけど読むの面倒なんで。 ((ローカライズの差分出しとかもしてないし。))

    たぶん誰かに貸したんだと思うんだけどド忘れしてるので、お心当たりの方は連絡プリーズ。 ((思い当たる人間が多いんで。あとで ML にも流すけど。))

    あとついでに『クトゥルフ2010』その他の新しいサプリメントも持ってたら貸してくれると有難い(笑)

    『TRPGシナリオ作成大全 vol.6』に寄稿しようと思ってるんで、読み返しておきたいんよ。

    今回は「サスペンスホラー形式のシナリオ」を書くうえで必要だろうなーって要素を、前世紀から使ってる非常に古くさい(というか既にカビ臭い)アプローチでゆるーくまとめるつもりなんで、無きゃ無いで構わなくもないんだけども。

  • [memo] 三連休ゲーム三昧

    [pukiwiki]
    先週末からの三連休はゲーム三昧でした。

    遊んだのは以下の 5タイトル

    +死に急ぐ奴らのバラード with 魔界都市#1-2
    +インセイン
    +クトゥルフ神話TRPG
    +GURPS ; Grate History / GURPS Human History
    +Shadowrun 4e+

    気付けば 1日 2本ずつ遊んでました。多いよ(笑)

    以下、メモ書き。
    [/pukiwiki] (さらに…)

  • [diary] 遊んだ記録(2013/05/11-12)

    [pukiwiki]
    遊んでばっかな気もしますが、実際そのとおりなので働きたくないでござる。

    ということで遊んだ(T)RPG記録。
    [/pukiwiki] (さらに…)

  • [diary] ゲーム三昧なGW

    [pukiwiki]
    4月末週~5月初週、つまりゴールデンウィーク中の(T)RPGの記録。

    ただし4日まで。(5~6日は仕事半分なので)

    〆切前倒しにされて原稿やってて、予定よりかは少ないのだけど。

    ということで参加できなかったセッションは最後にまとめて。
    [/pukiwiki] (さらに…)

  • [trpg] CoC「short trip」

    何の因果か妖怪絵巻

    「うちの子供がさ……」

     これが「るいとも」というやつか!?
     以前、「子供の好みが分からん」とボヤいてた仕事相手のオッチャン(40代)から、唐突に切りだされたのがCoCの話題。
     どーもこのオッチャンの子、ちょっとオタク道(笑)に片足突っ込んじゃってるらしいのですよね。

    「にゃるこ? ゆっくり? って、何のことか分かる? リプレイ動画とか……」

     そして白羽の矢が立つのが、どういうわけだか僕んトコ、という話。
     もっと詳しい人は、貴方の社内にナンボでもいると思うんだけどね。
     そういう商品取り扱ってる部署あるでしょーに。

     まあ「娘を持つ父親」としては自分のが先輩になっちゃってるし、何かと相談に乗ってきた手前、尋ねられたら答えないわけにもいかないんだけどね。

    「クトゥルーはご存知でしたよね?」
    「ああ、佐野史郎が好きなやつだろ? 昔読んだよ。よく覚えてないけど」

     この人もなんかちょっとビミョーなチャンネルをお持ちの方なんですが(笑)

    「会話でああいう物語を体験する、テーブルトークって遊びがありまして。RPGとかロープレとかはご存知?」
    「FFとかUOとか?」

     出される例えがいちいち「ちょっと前」レベルなのが面白い。

     ……と、延々やり取りを書いててもしょーがないので端折りますが、とにかく――

    「じゃあまあここでちょっと軽くやってみましょうか。体験してもらったほうが早い」
    「できるのか?」
    「本格的なのは無理ですけどね。やりますか?」
    「よし、やるか」
    「やりますか」
    「やろう」

    ――そういうことに、なったわけです。
    (さらに…)

  • 保護中: [memo][XF] XF-CoC進捗まとめ – ルールモジュール

    このコンテンツはパスワードで保護されています。表示するには以下にパスワードを入力してください:

  • [memo][XF] XF-CoC進捗まとめ

     どんどんフォークしていって、いろんな展開が考えられるようになっていく XF-CoC。
     それもこれも元の CoC で想定されているシナリオが、やたらとクセの強いものが多いってのが有るんだと思いますが。
     何はともあれ今のところ遊べそうなモデルパターンについて、まとめておきましょう。
    (さらに…)

  • [memo][XF] XF-CoCもうちょっと細かく解説

     もうちょっとだけ細かく解説してみようかしらんの巻。

     数理とかデータは出さないので、興味が有る方は自作してみて下さい(笑)
    (さらに…)

  • [memo][XF] XF-CoC仮組み中

     タイトルにもあるとおり、XF-CoCはとりあえず仮組み中。

     そしてテストプレイやってきました。
     さすがに「クトゥルー5本立て」とか狂気の沙汰でしたが、みんなで「あわあわあわ慌てる時じゃない」とか「ぽぴー」とか言いながらゲラゲラ笑って遊べたので、まあ良かった。

     最後の方、プレイヤーのSAN値が下がってたよーな気もしますが、たぶん気のせいです(笑)
    (さらに…)

  • [memo][XF] XF-CoC特技リスト

     Yammer/trpg.me で妄想を広げつつ、自分は自分で勝手にチマチマ進めてる XF-CoC のデザインですが。
     明日ちょっと内輪でテストしてみることになったので、特技リストだけ載せときます。
     一応 XF-PJ(サイコロ・フィクションで現代日本を舞台にした汎用データ)ってのを作ってて、その中からピックアップした形なんですが。
    (さらに…)

PAGE TOP