ブログ

  • [diary] なに書くべーか

     なんかネタねーかなーと考え中。
     ……という話で一日分にする狡辛さ(笑)
    (さらに…)

  • [diary] うーん。空き日のネタはどうするか

     毎日なんかしら書くようにしようかな、と思っているんだけども。
     アニメのある日はカンソーブンでも書けばいいとして、当然それがない日もあるわけだ。
     さすがに毎日観たいものがあるわけでなし。選り好みが激しいので。
     ……選り好みしなければ毎日 4~5本は放送してるってのも、なんかスゴイ状況だよね。
    (さらに…)

  • [anime] 2012/04/16 : ニャル子さん

     見てない曜日は何書こうかなァ。
    (さらに…)

  • [anime] 2012/04/15 : ニャル子さん、アムネジア

     観ましたよー。
    (さらに…)

  • [anime] 2012/04/14 : FateZero

     資料整理しながら観てたよー。
    (さらに…)

  • [anime] 2012/04/13 : アクセル、鷹の爪

     さー書くことあるかなー(笑)
    (さらに…)

  • [t-rpg][CoC] 這い寄って来たリプレイ動画(笑) 2

     『クトゥルフ神話TRPG』のリプレイ動画のお話。

     先日ちょろっと書いたけど、ルールブック欲しい方はエンターブレインのオンラインショップ行ったほうが良さそうです。
     あるいは普通に街の本屋さんで注文するか。(でも版元在庫あるかは分からんのですよねー)
     Amazon とかのプレミア商品はほんと最終手段って感じで。

     ま、それはともかく今回は Part.7~9 までを観ての徒然書き。
     前回分は、こちらから。
    (さらに…)

  • [anime] 2012/04/12 : アポロン、つり球

     昨晩はノイタミナ。
     ということで、えー……
    (さらに…)

  • [t-rpg][web] ベルファール魔法学園が

     Jコミで絶版 TRPG のルールブックを復刻。
     そういう話題がありましたが。

     第一弾となったのが角川Gスニーカー文庫の『ベルファール魔法学園』でした。

     このタイトルが出てきたのを聞いたうちのベテラン連中が――

    「さすが『魔法先生ネギま!』の赤松先生!」

    ――という反応だったのは言うまでもありません(笑)
    (さらに…)

  • [trpg][CoC] 『クトゥルフ神話TRPG』が欲しいぞな

     過日、ニコ動の「【ゆっくり実況】ゆっくり妖夢とほんとうはこわいクトゥルフ神話」に影響を受けて「『クトゥルフ神話TRPG』やってみたいお」って人がいたんですが。

     ルールブック買おうと思ったら「プレミア付いちゃって高いよ!」って話だったわけ。
     僕個人は旧版の方を持ってるんで、遊ぼうと思えば特に問題はないんですが。
     でもまあ将来的には僕がいなくても遊べるようにってことを考えると、もう一冊くらいは欲しいぞと。

     とりあえず Amazon は品切れで中古が約 1万2千円というプレミア価格。
     楽天市場では版元問い合わせ(つまり品切れ)。
     ヤフオクでも Amazon ほどじゃないけど9000円超ということで定価の50%超増が開始価格。
     ほんと高ェよ!

     で、じゃあ版元の直営オンラインショップにはないのかしらん? と思って検索してみた。

     答えは……あるみたいです。(リンク

     在庫○になってましたんで、たぶん大丈夫。
     5000円超えてるんで送料も無料になるし、直販なんでもちろん定価だし。

     たぶん他にも探したら「普通に売ってるんだけど……」って状況なんじゃないかと思うんだけど、もしかすると自分みたいに、よく使う大手だけ調べて「高いよ! ってかそもそも売ってないよ!」って思ってる方もいるかなーと思って書いてみました。

PAGE TOP