(まだ新幹線内ですが)
物凄く充実した一日でした。
当日の朝までは緊張もパニックもしてて、着いてからも色々あわくってたりしましたが、イベントは本当に楽しくて、ダッチとも少しだけど話が出来て(話に関してはももんげ氏が半ば独占してたけど)、本当に遠征して良かったです。
何より12年来の友人に(初めて)会えたのが、僕には一番の喜び。
詳しい話はまた後ほど。
今やってる仕事の〆切が前倒しと天辺越えてから知らされて愕然。
外注の都合とかそういう話はもっと早く!!
い、家に帰る時間は?
そもそも間に合うのか!?(汗)
アホ患者の手続きをとり、荷物をまとめて車で待機中。
切り傷も、だいぶ目立たないレベルになり、本人も落ち着いた様子。
そうでなけりゃ、リスク負った意味もないけど。
とりあえず二年間はリトライしないと約束したし、まあ大丈夫かな。
あたしゃ疲れたよ。腕とか脇腹とか痛いし。
帰ったら思いっきり寝かせていただきたい。
……あ、だめだ。
明日は試写会行くから今日中に原稿上げないと…orz
日常エントリがTRPGエントリに比べて多く、見に来てくれる方がメンドクサイというので、TRPG関連記事だけの別館を作りまった。
分けた方がメンドクサイって人もいると思うんですが、まあ、TRPG目当てにアンテナ張ってる人にはこの方が親切なのかねェ? ウチなんか大した記事もないんですが。(もちろん真面目に書いてるのもあるけどさ)
手間のかからん範囲で、TRPGでは同じ記事を載せようかと。
いちいちタグ叩くのも面倒だし、負荷もかかる。
まあそれはそれで道理だわなと思ったんで。
例の名古屋行きに、家族を誘ってみたならば。
・カミさん:(ビジネス手帳を渡される。当日に「コンペ」の文字)
・居候:「一ヶ月前くらいじゃないとシフト変えてくれないって」
・長女:「当日、後輩の引率頼まれてるんだけど……」
・チビ介:他のお客様に迷惑その一
・チビ姫:他のお客様に迷惑その二
オトーサン寂しすぎ…orz
あ、髪染め戻さないとだ。(仕事の罰ゲームで金髪にされてた)
あと10日くらい。まあ間に合うかな。
キャラメルボックス中部コミュのイベント「トリツカレ男公演先取り祭」のリンクを、コッソリ右サイドバーの上に用意。
コッソリやる必要全然無いんですが、デカデカやるのはどうにも(^^;
交友関係が関東エリアに局限されがちなもんで、なかなか一緒に行くメンツが見つからんのは寂しいのです。
国内の長距離移動って、海外行くより高い場合が少なくないからなァ(汗)
それはともかく。
当日はお客さんとして、のんびり楽しませてもらおうと思います。
まずもって『銀河旋律2002』が楽しみ。
それから〆職人&前説五郎のトークショー。
……しまった! 濃い訛りとか地元ネタだと分からない可能性が!(何)
そういうのが有っても楽しませてくれそうですけど。あのご両人なら(笑)