日記の方で『四行作文のススメ(2)』を書きました。
ブログ
-
[php] 関連書籍の内容がv1.1だったり
CakePHP でアレを作るために、もにゃもにゃ考えていたわけですが。
関連書籍が欲しくなったんで軽く検索してみたら、ほぼすべて1.1系だった(^^;
……移行部分を抽出しないとイカンのはちょっと面倒なんで、マニュアルとリファレンスだけで当面やっていくことに。まあ、相当な数の資料がネット上に転がってるんで、たぶんどうにかなるでしょう。
ダメそうなら買おう(笑)
(さらに…) -
[MHP2G] 200時間…
ソロプレイで村★9(200時間超え)データが……
メモリースティックごと逝った(泣)
まあ確かに、メモリースティックをテーブルの上に置いといたのは悪いかもしれない。だがしかし、手元に置いといてスタッフのメモリースティック入れてちょっと『パタポン2』のデータ見ようと思ったダケなのだ。ほんの10分もしないうちに回収する予定だったのだ。誰がそんな短い時間で、盛大にコーヒーぶちまけられて押し流されたメモリースティックがテーブル下に落下、流れてきたコーヒーを避けるために席を立ったスタッフがメモリースティック踏み割るなんてコトを想像しようか。
僕は思わず「ガッデーミ!!(God damn it!!)」と叫んでいた。
なんで英語だったのかは、良くわからない。もちろんソロガンス村★7(102時間)もご臨終(泣)
プレイヤースキルは上がってるから、もっと早く上がれるだろうけど……
まあ太刀はいいんだ。あれ強いから村★8くらいまでならノンストップで上がれると思う。ブランゴ装備揃えれば下位は楽勝だし、ガルルガザザミSで上位もかなり楽。素材集めもまあ、単なる作業だから時間の問題ダケだし。
でもガンスは……ソロガンスで村上位は死ぬ思いデスタヨ?
どーすっかなー……(遠い目) -
[ws][memo] 四行作文のススメ(2)
四行作文を何本か書いてみて、なんとなく書き方が分かってきた人の中には「おはなしが書きたいぞ」って人もいるかもしれません。
そういう人は、四行作文をもうちょっと「おはなし」らしく整理していくことにしましょう。
(さらに…) -
[Column] 【娯楽の核子】で読み解くゲーム(1) – シリアスゲーム
今回は、シリアスゲームの代名詞とも言える『脳トレ』についての話です。
先に結論を書いておくと、「【娯楽の核子】による〈ゲーム〉化プロセスの考え方に基けば、あれは立派に〈ゲーム〉と呼べるのだ」って話と、「でも個々人で意見が分かれる理由も分かるよ」って話になります。
(さらに…) -
[biz] 明日から仕事
世間様から二日遅れの御用始。
まあ新年会が仕事みたいなモンだったんだけども。
仕事の話やたらと出たし(^^;
(さらに…) -
[php] CakePHPをインストールしてみた
PHP で『箱庭世界Kit』作るかー。
……とか言ってたら氷川氏 (( TRPG Search のデザインリニューアル、楽しみにしてますハイ。 )) に「PHP で開発するなら CakePHP ってのがありまっせ(意訳)」と教えていただき。
世間様は仕事始めだっつーのに飲んだくれてるダメ人間の集まり (( いわゆる新年会。)) から抜け出し、こっそりサブノートで読んでました。
うん。いろいろ分からない(爆)でもまあ最初から全部分かるようならとっくに自力で書けてるだろうし、一個ずつクリアしていきゃなんとかなるでしょう。
幸い、あちこちに解説記事があるようなので、拾い読みしながらじっくりトライしてみたいと思います。ゼロから作るのは苦手ですが、改造するのは好きな方なんで、まず雛形になりそうな構造だけ探してこよう(笑)
(さらに…) -
[Column] シリアスゲームって?
今回は「シリアスゲームって何じゃらほい?」という話です。
なんかもう TRPG から話が離れちゃってますが、考えてみるとこのブログも元は「ゲームって何じゃい?」という話を始めてから独立するコトになったワケで、あるいは温故知新なのかもしれません。まあでもちゃんと TRPG に戻ります。
コイツは「【娯楽の核子】で読み解くゲーム」シリーズの承前なんですが、同シリーズでシリアスゲーム、シューティングゲーム、アクションゲームについて読み解いてから MWG と TRPG にアプローチする予定ですので、興味のある方は辛抱強くお待ち下さい。興味ない方は、言われるまでも無いでしょうけど華麗にスルーしてください(笑)ああ、また冒頭が長いですね。スミマセン。
ではとっとと始めることにします。
(さらに…) -
[memo] 四行作文のススメ+
日記ブログの方で『四行作文のススメ』というエントリを書きました。
シナリオライティングのワークショップでやったり、もっと身近で子供に教えたりしてる方法ですが、けっこう好評です。
興味のある方はお試しあれ。で、まあそいつの TRPG 応用編みたいな話をちょろっと。
(さらに…) -
[ws][memo] 四行作文のススメ
出先の PC が SD 使えなかったので書き溜めたテクストが使えない罠にハマる。
SONY も中途半端にメモリースティックに固執するなら PS2 でメモリースティック採用すりゃよかったのに。そうすりゃナンボでも普及したことは想像に難くないわけで。PSP でようやく採用になったけど、時期逸しすぎ。(出先の PC が VAIO だった)……とまあそんな話ではなく。
今回は「作文練習の基礎」についてちょっと書いておきます。
(さらに…)
関連エントリ