マイミクのあきら氏がやってたので便乗(笑)
- 悪魔貴族階級占い
読解アヘンの『堀さんと宮村くん』が単行本化でイェーイ! と喜んでる玄兎です。
スゲェ好きすぎるので、みんな読むとイイと思うんだ。
ちなみに純粋なファンです(何)
でも(?)よろしくお願いします。
スゲェいいやつらです。
昨日から XREA のメールやら FTP やらが「サーバに接続できません。」状態に。
特にヘンなことをした覚えは無いのでスが。うーむ。
サポート情報を見た感じ、まだ動きは無いみたいなんで静観。
ブラウザを介せばメールチェックはできるんだけど、WP のテーマのアップデートが出来ないんでプチ困り。プチ。
今日、てかもう昨日か。
古巣の仕事仲間ちゃんとメッセンジャーでアホ話をしていたところ、
- 「こんな上司にはついていけない!」と思う上司ランキング
の話になって。
いや、まあ goo ランキングがよく話題になるんだけど、ピンポイントでこれか!
なんか上司に思うところでもあるのかと思ってしまいまった。
てか、どーでもいいけど心臓に悪い(泣)
- 日本一硬派なアニメオタク診断
ちょっとやってみたところ……
(さらに…)
なんでか知らんけど、スタジオで「非コミュ指数テスト」ってのが流行ってて。
で、まあ「やってみれ」という話になったんで、トライ。
(さらに…)
昨日だか今朝だかに書いたアンケートの話。
まあ実際やるかどーかは分からんのですが、やってみたいと思ってるプランについて。
いや、ビビった。
なんか DNS キャッシュサーバの脆弱性がウンヌンされてるじゃないですか。
詳しいことは分からんのですが、ちゃんと対策しとらんサーバにつないでるとヤバいですぜ? ということだとか。
自分のつないでるネットワークが安全かどうかは、
に飛んでみて、POOR 表示があったらヤバいとか。
ちなみにウチは、POOR どころか接続できませんでした。
何でや。
で、もし POOR だった場合、対策されてるトコにつなぎ変えた方がヨロシイぞと。
とりあえず自分は OpenDNS てのがいいらしい、と教えられたので乗り換え。
OpenDNS の設定方法は、
この辺参照。
あくまで自己責任で、ということですのでヨロシコ。
(これ、トラップだったらものすごい大仕掛けだよなァ。マジで)
WordPress が 2.6 にバージョンアップした。
ということでウチもバージョンアップ。
管理画面(ダッシュボード)が一部、英語表示になっちゃったけど、まあいいや(笑)
ソレに合わせてプラグインをちょびっとだけ搭載。
一応、ローカル環境で動作チェックはしたんですが、もしなんかエラーが出たら報告してくれると喜びます。