カテゴリー: Web

  • [Xoops] XCLに没頭~そしてショゲる

     退院までの 1週間は、XCLに没頭しようかなと。(飽きなければ)

     とりあえずインストールからテーマの適用、モジュール(pico、d3forum、message)の動作確認、picoでゲスト用マニュアル「はじめに」の作成、ユーザ情報の表示、プロフィールの編集まではクリア。
     足跡モジュールが、上手く機能しなかったのでアンインストール。特別必要なモジュールでもなかった(お遊びで入れてみただけだった)ので。
     お陰でテンプレ編集が二度手間になったのはご愛嬌(^^;

     さて次、編集不可のデータを、ユーザ登録時に入力させるの段。
     試験的に name と、新設項目 user_age を追加。
     フォーム(_form)、確認画面(_confirm)まではクリア。
     でも確認画面に表示されてもデータベースに反映されない。
     何でだ…orz
     ……あ、明日以降の課題ということで(汗)

    (さらに…)

  • [Xoops] XCL2.1.2

     Xoops という CMS があってですね。
     あ、CMS ってのはウェブサイトを一元管理するソフトで、えっと……詳しいことは、Wikipedia でも見てください(汗)
     そんな感じで今日の話題は、いつにも増して読者置いてけぼり(笑)

    (さらに…)

  • [WWW] 遊び。

     疲れることと面倒くさいことを止めて、入院中くらいは遊ぼうと。
     日ごろから十分遊んでるとか言うな(苦笑)

     で、また性懲りもなく無駄遣い開始。
     XREAでサーバ借りちゃいました(笑)
     アレ(MT4)とかコレ(XCL)とか移植して遊んでます。XCLは、どれもこれも人柱的にやってるんで――ああでもローカルテストはちゃんとしてるよ?――今んとこ飛べるけど閉鎖中で中には入れません。(今のところネットゲームとルナルの二本立て。容量イッパイなんで全然問題ない)
     無償版の MT4 のセットアップで、日本語が指定できない罠にパニック中。なんで言語ファイル有るのにインストーラで選択できないんだコレ…orz

     あと、えーとどなたが作ったんでしたっけ? 「酒場跡地」が無くなってたので仮設置しました。
     PHP の一行掲示板を使って似たような形式を取ってみようと試みましたが、ぶっちゃけ原型の記憶があやふやなのでテキトーです。あと発言の文字色がプルダウンで選択される機能、らしくないんで消す?

  • [占い] ドッペルゲンガー家族色

     タイトルは意味が分かりませんか。そうですか。
     マイミクさんから占いネタをまた拾わせてもらって、やってみました。

    ・ドッペルゲンガー探偵局
      http://omaru.cside.tv/pc/dopperu.html

    ・あなたは家族にこう思われている占い
      http://yan-cocktail.sakura.ne.jp/100labo/131/

    ・成分分析「コトバ」から「色」、調合します。
      http://www.colordic.org/analyze.php

    (さらに…)

  • [占い] My三国志占い

    http://my3594.net/evaluation/

     15問の設問に答えることで、あなたが三国志の誰に近いか、というのを診断します。
     メジャーどころばっかりなのかなーと思ってやったんですが、なかなか渋い武将が出てくれてちょっぴり嬉しかったり。

    (さらに…)

  • [バトン] やめるとかなんとか。

     いーかげん飽きないんですかね、「やめる」とか「飽きた」とか「別れる」とかタイトルつけて地雷バトン踏ませるの。(※下記テンプレのこと)
     どーせやらん人はやらんのだし。

     まあ、そんなわけで地雷バトンらしいです。
     むしろ日記のネタが無い人がやれば良いのではないかと。

    (さらに…)

  • [バトン] ミクシィバトン?

     バトンのタイトルが分からんのですが、ハルちゃんから受け取ったので。

    (さらに…)

  • [NEWS] Clappa! サービス終了

    2006年7月に開設したclappa!ですが、諸般の事情から、2007年10月末日をもって新規コンテンツの更新活動を行わないこととなりました。
    短い間でしたが、ご利用いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。

    また、更新終了につきまして、clappa!が提供するサービスのうち、下記のサービスを、10月末日をもって終了させていただきます。
      ・会員ページへのログイン、ならびに新規ユーザー登録。
      ・コミュニティの閲覧・編集、新規開設、書き込み。
      ・特集記事へのコメント書き込み。
      ・毎週の更新記事をお知らせするメールマガジン配信サービス。
      ・clappa!プレイヤーの配布サービス。

    amimoLLPは、今後「デコブログ」(http://decoblog.ne.jp/)のサービス拡充を目指し、運営してまいります。

    アニメをより深く楽しみたい人に/clappa!(クラッパ!)

     Mixi型でないSNSライクを志向していたっぽい Clappa! ですが。
     終わっちゃうそうです。うーむ。

  • [ネタ] KAMONジェネレータ

     アレコレ言うのは休みますが、ネタだけは吐き続けます。
     ということで、こんなの。

    http://www.ayataka.jp/#fun-kamon

     家紋(KAMON)ジェネレータです。
     ありえない家紋を作ってくれます。
     あんまし非道いのは無いんじゃないかと思いますが。やった感じ。

     

    (さらに…)

  • XREAで何かやるかな、とか妄想

     どーも手持ち無沙汰なんで、なんかやりてーなーとか妄想中。
     忙しい時ほど欲望が増大するのです。
     で、余裕ができると萎んでいく。
     ナイモノネダリの典型ですな(笑)
     あー、でもなんかやりたい。[Hunt!]か[MiD]か[学園]か……(何)

PAGE TOP