カテゴリー: Web

  • [診断] ラノベ依存度

    http://kantei.am/1714/

     ラノベがラノベと呼ばれるようになった頃には、離れちゃってたんですが。
     まあナンだ。
     TRPG も最近ソッチ系がメインストリームみたいなんで、やってみた。

    (さらに…)

  • [Xoops][cubson] ぐりぐり。

     聖夜に何やっとるのかって話ですが。
     なんか眠れなかったんで、仮設中の XCL サイトをあちこち弄ってました。

     あちこち弄ったと言っても、やったことと言ったら『りゅうたま』の方のフォーラムを少し増やしといたとか、Cubson で作ったキャラクターデータベース・モジュールの、登録済みレコードを登録者にしか編集できないようにして一安心(Listのコントローラにリンクを表示させない/直接 URL 叩いても弾く)とかまあ、簡単なコトばっかりなんですが。
     ちょっと前まで後者は出来なかったわけで(笑)

     この歳になって勉強するのも、悪くないですな。
     確実に物覚えが悪くなってるんで、ドン亀の歩みではありますが。

     さー次は cron で週イチ進行する戦略 SLG モジュールを(無茶するな)

  • [Xoops][cubson] あとちょっと。

     果てなきアホっぷりを晒しつつ、懲りずに作業するオッチャン一人。

     あとちょっとで『ガープス・ルナル私家版』用データベースモジュール(長い)が出来上がり。
     まだ私家版本体のテキスト化も完了してはいないんだけど。

     性別や種族の表記を言語環境に合わせるため、ほとんどの項目を数値化。
     if 構文の数値間違えて、男のはずが女になったり、ミュルーンを選んだら多足のものになるなどダメなミスを連発しつつ作業続行。
     おかげで〆切がちょっと危なかった。(間に合ったけど)

     あとは textarea で取得した文字列(特徴、技能、テクニック、魔法)を一行ずつ配列に切り分けて、更に名称/CP/備考に区分できれば、ロードマップでは v1 の扱いになります。
     今は explode や foreach をどこで処理させるかで思案中。
     テンプレ内でやっちゃっていいもんなのかな(^^;

  • [Game] SONIC IRONSTORM

    SONIC IRONSTORM

     3分ゲーコンテスト 3位の作品。
     シンプルで懐かしい感じの縦シュー。
     昨日、徹夜で原稿書いてたら、個人用アドレスに添付で届いた。

    「プレイ時間しぶいけどおもろいぞ。」

     シューティングはハマるからやめてくれ。(下手の横好き)

  • [Xoops][cubson] makeform で load が消える

     たぶん常連さんの 9割が分からない話(^^;

     いや、ちゃんと検証してないし、使い方間違ってるダケかもしれないんだけど。
     cubson(v1.02) の makeform コマンド(makeform -u -i {tablename}_edit)で /forms を作り直すと、{Tablename}EditForm.class.php の中の function load(&$obj) の部分が丸々消えちゃうってコトに気付かないで、ここ数日「なんでじゃー」と頭を抱えてて。
     おかげで uid とか uname が拾えず、また登録済みのデータを編集しようとしても、id が拾えないんで何度やっても新規登録と誤認されてました。
     おのれ cubson(笑)

    (さらに…)

  • [Xoops][雑記] こねこね。

     RPG 別館とココ(本館)のアクセス数が逆転現象を起こしてました。
     これも一重にアレですね、はてブ効果ってヤツか。
     おっちゃんビックリですよ。

    (さらに…)

  • [Ranking] 淡い恋の思い出

     goo ってこんなコトもやってんですな。
     オモロいネタなのでご紹介。ちょい古いけど。
     さすがに上位ランクは「あるある」と思わされるものばっかしですな(笑)

    (さらに…)

  • [Xoops][cubson] できる! できるぞ!

     悪戦苦闘してた XCL のモジュール作りなんですが。
     cubson 使って作ってもね、なんかダメだったわけですよ。
     「なんでじゃー うだー うだー」と、テンション下がりつつ、人様に迷惑かけつつ、自分のアホも晒しつつ作業してたわけですが。

     この度、氷川さんの協力を得てモジュール動くトコまでいったわけです。
     いぇー! ホントに出来たー! こんなアホにも(爆)

     きっとこのブログ読んでる大半の人間がドッチラケてると思いますが!
     空気嫁とか言われそうだけど気にしない。嬉しいから(^^

    (さらに…)

  • [Xoops] お勉強しましょ

     氷川さんに面倒かけながら、どうにか動かした Cubson。
     最終目的は PBW 用のキャラクター包括管理モジュールを完成させることなんですが、想定している機能を考えてみると(僕にとっては)果てしなく高いハードルなので、とりあえずその前段階として、GURPS 4e のキャラクターデータを登録・編集できるモジュールを作ってみようと考えて。
     さっそく makeproject から wizard、そして /.xml/{table}_edit.xml を編集して makeform、更に /class/Module.class.php で Default を {Table}Edit に編集。

     とりあえずインストールしてみれ。
     てやーと送ったら

    /sql/mysql.sql がありません。

     しまったコメントアウトし忘れてた。
     これでよし。
     てやー。
     インストール成功。

    (さらに…)

  • [占い] 日本の神さま占い

     あきらさんトコからもらってきました。

    • 日本の神さま占い

     誕生月日だけで占うと言う、最近にしては若干アバウトな占い。
     動物うらない以降、誕生年まで計算するのが多くなってたからねぇ。

    (さらに…)

PAGE TOP