カテゴリー: diary

  • [diary] まとまらぬぇ

    伏線を張りながら本論を話していると、伏線が肥大化して本論が何処かへ言ってしまうことがよくあって(笑)

    「いや笑ってないでそういうのは先に結論を言ってから詳細を話すようにしろ」みたいなことを言われたりもするし、極力そうしようとは思ってるのだけど、考えながら話し、話しながら考え、論考めいたやりとりをしていると「あれ、コレ面白くね?」という話題にどうしても引っ張られがちでありまして。

    雑想というモノはひたすら拡散しては立ち消えていってしまう、けだし厄介なモノなのであります。

    要するに「俺は悪くぬぇ!!」と全力で逃げているだけでありまして、ただいま私めの脳内マインクラフトでは現在、地中深くにあるはずのダイヤモンドブロックを求めて廃坑を無節操に「ここ掘ったら坑道っぽくない?」と思うところを掘り進み、うっかり浮いてる砂ブロックを足場に隣の石ブロックを破壊して落下して地下水脈に流されて鍾乳洞っぽい大空洞に放り出されて、「そもそもどこから来たんだっけ?」と途方に暮れている最中だったりするのでありました。

    どっとはらえー(はらえてない)

  • [diary] 惰眠こそが特効薬なのであります

    昔の仕事がらみで超ショックなことがあって、仕事も途中で ((ノルマは達成してたけど))ほっぽり出して帰宅。

    そして腹具合が悪くなったりカミさんに愚痴ったりした後、ふて寝。

    起きてすぐスタッフからのメールに謝り入れて、帰りに買ってきた見切り品の黒糖ロールパン食って。

    で、今。

    腹具合も落ち着いて、精神的にもまあショックはショックだけど「人格と功績は別よね」ということで切り分けも終了。

    やっぱ寝るのが一番だな。

    ちゃんと睡眠取ってりゃ、気持ちよく仕事できるようになるし作業効率も上がるし小さいコト気にしてイライラしなくても済むようになるもんなのです。

    多分アレだな、無駄にとんがってるヒトたちは睡眠不足なんだな。

    睡眠力が足らんのです。

    フハッ!!

    (不用意にエゴサーチするのはやめよう。オジサンとの約束だぞ!)

  • [diary] そろそろ始めよう……かな?

    『化石的ゲームマスター読本3』に着手しようかなー……とか。

    一応、今月から毎月2章ペースで進めて、遅くても7月上旬には校正作業に入れる状態にしておきたいので。

    まあ3巻は今のところ6章くらいで構成する予定なんで、多分大丈夫だと思います。多分。

    ちょっと難関もあったりするんですけどね。

    いや内容ではなくて、外部に。

    (さらに…)

  • [diary] 寒くて原稿が進まないのです(弁明)

    真面目な原稿やるときは基本的に椅子に座って書いてるんですが、ここんとこ寒くてしょーがないので仕事のとき以外はゴロゴロ横になってノートPCで遊んでたりするわけです。

    そうするとまあ、丁寧なモノが書けない。

    書いてる途中で肩やら腰やらの痛みが気になって意識が途切れちゃう。

    そんな次第で、いろいろ滞っておりますハイ。

    以下どーでもいい話。

    (さらに…)

  • [diary] やりすぎ、いくない。

    週末は――

    じき受験組も復帰するだろうから、その前にショートキャンペーンは終わらせるで!! ((受験生は合格確定するまでゲーム会参加厳禁。))

    ……という名目で、金曜の夜から日曜の未明まで遊び呆けてました。

    基本、ゲーム/演奏/食事/睡眠だけで時間割が書けるシフト。

    日曜とか朝から日付変わるまでに都合セッション四回。

    ちょっと「バカじゃないの?」って気がしてきましたが気にしてはいけません。

    わりと「いつものことじゃね?」とか思うのもダメ。実際そんなことないし。

    心に棚を作れ。

    (さらに…)

  • [memo] 構想メモ有るの忘れてた

    前に構想メモの固定ページ作ってたの忘れてた。

    こっちにざっくり書いてありますんで、読みたいのあったらテキトーに言ってもらえればと。

    (さらに…)

  • [!] 謹賀新年2016

    年が明けて2016年。

    本年もよろしくお願い致します。

    昨年中はあまり更新もできませんでしたが、本年は……本年もどうだろう? まあボチボチやっていきます。

    (さらに…)

  • [TSDE] 「楽できないシナリオ作り」校正終了(たぶん)

    自分の原稿「楽できないシナリオ作り」について、執筆、編集、組版……で、著者校までの工程が(たぶん)終わりました。

    ……いや、あの、たぶんまだ変な天然ボケとか ((特に記憶違いとか。怖いね。))混じってると思うんだけども、その辺はご容赦いただいて。

    今回かなり頑張っちゃったからね!

    当初はそれこそ「流石に単タイトル向けじゃあ記事も少ないんじゃないかな」って思ってたから「景気づけにデカいのを!」とか思ってたからね!

    まさか最終的に――

    ――こんなことになるなんて(笑)

    頑張らなくても良かったんじゃないかな…orz

    (さらに…)

  • [diary] 近況報告:絶賛現実逃避中(笑)

    ……いや、ちょっとワケ分かんない忙しさなので。

    忙しさというか、単に不勉強だったのがイカンだけとも言えるのだけども。

    世事に疎いというのは職業病みたいなモンなのだけど、だからといってソレは到底誇れることではないのです。

    まあ社会に余裕がありゃあ許容してもらえるんだけどさ。

    ……世知辛い話はこの辺にしておこう。駄目だ。滅入る(苦笑)

    (さらに…)

  • [diary] わりと洒落にならないスケジュール

    担当外域でのトラブルの余波でスケジュールガタガタにされることほどハラの立つことはない。

    ……とはいえ現実にそういうことはしょっちゅう起こるし、自分もそういう余波を撒き散らしたことが無いわけではないので、しょーがないと諦めて手ェ動かすしか無いわけですが。

    めっちゃキツいです。

    お陰で色んな予定がストップしちゃって結構マズい気がする。

    まあ冬コミの寄稿分くらいはどうにか……

    今月は動けないのでキツいけど(苦笑)

    他にこっそり企んでたアレコレは全部無理だろーなーコレ。

    超待たせちゃってるアレとか……ホントすまぬ…orz

PAGE TOP