カテゴリー: diary

  • [旅] 帰国しましま

     とりあえず帰ったよ、と。
     大層な話はなにも無くて、ノンビリしてきました。

    (さらに…)

  • [旅] ネパールへ

     とまあ、そんなわけで明日からカトマンズです。
     とりあえず今日はバンコクの友人宅で一泊。
     そこからカトマンズに向かって、二泊三日の観光してきます。

     のほほんと。

     帰ってくるのは、家族は月曜、僕だけ火曜日の予定。
     またちょっと寄り道するんで。
     帰ったらなるべく早くに帰国報告しますんで、来週木曜までに何の更新も無かったら「あ、やべーな」と思ってください(笑)

     んじゃま、そんな感じで。
     出発までまだ時間ありますけどね。

  • [ネタ] アホな若者

     現場の打ち合わせで、ちょっと腹黒い話題になって。

    玄兎「お前さん、あの人のことステップ(踏み台)にしてるだろ」

    仮名太田「やだなぁ。せめて“都合よく利用してる”くらいにしてくださいよ」

    仮名田中「余計悪いわ!」

     ……若い連中は本音を隠さないなァ(笑)

  • [雑記] マスクメン。

     こっちにも書いておこう。
     ルナル・ライフワークスのリプレイ、更新しました。
     パスカル絡みなのに任天堂と関係ない名前の人が出ます(何)
     別にネタが尽きたわけじゃありません。初期設定が(略)
     あ、今思いついた。
     猿は「ド○キーコ○グ」の方が良かったかもしんない。
     タルとか投げてくんの。それだっ!

     ……「それだっ!」じゃねーだろ。

     それはともかく。

    (さらに…)

  • [Manual] 感想戦のやり方(我流)

    註:当エントリは「感想戦とオンラインセッション」から「感想戦のやり方(我流)」パートを分割したものです。

     結局のところ、自分の「感想戦」てのは我流でしかないんですが。
     まあ、オンラインセッションやってる人には有効かもしれないんで、手引きとして独立エントリにしときました。
    (さらに…)

  • [雑記] なかなか治らない

     さすがに噎せることはほとんど無くなったんだけど、まだ喉は痛い。
     お陰で口で息を吸うとき、恐る恐る深呼吸のように吸い込むクセがついてしまった。
     相変わらずのマスクマンのままスタジオで原稿描いてると

    「そんな気を使わなくても大丈夫っすよ」

     とか言われた。
     どうやらスタジオで騒音にならないように気を使ってるんだと誤解されたらしい。
     まあね、確かに咳込んでる人とかいるとイラッと来ることあるけど。
     そんな気の使い方をするような人間じゃないよ?(笑)

  • [てちゅがく] 愛が深い?(笑)

     普通に生活していて、何か唐突にイヤなことを思い出すことってありませんか。
     僕はあるわけですよ。失敗だらけの人生ですから。
     だからって「この世に生を受けたことが間違い」とは言いませんが(笑)*1

    (さらに…)

  • [Manual] 箱庭のコミュニティ・モデル

     2008/03/19 に追記、補記を行いました。
     詳しくはエントリ最下部をご覧ください。

     手引きタグですが、いつにも増して情報ダダ流し方向で。
     シナリオメイキングに社会性を持ち込むとき、その社会(コミュニティ)が今どのような状態にあるのか、ということが問題になります。特に「シナリオの都合」とか「TRPGの常識」といった、謎の不文律でプレイヤーの行動を制約したくないゲームマスターにとって、この辺って死活問題になるんじゃないかと。
     んで、マトリョーシカ(入れ子構造)が好きな人間としては、ここはミクロにもマクロにも使える構造(モデル)というのを考えなければイカンわけですよ。

     そこで例えば『ユングとタロット ― 元型の旅』を持ち出したりするわけです。
     「どっかで見たことあるぜ」って方もいるでしょうが、気にしてはいけません(何)
    (さらに…)

  • [雑記][MOD] タクティカルRPGエディター3

     検索してみても全然話題になってないっぽくて寂しいんだけど、ヒットポイント社の『タクティカルRPGエディター3』が明日発売予定。
    (まあツクール系ソフト(これも “MOD – Modification” 分類で良いんですよね?)への幻想それ自体が低減したり、萌オタに代表される消費一辺倒のユーザが増えたことが原因なんだろうと弁護してみたりしつつ)

     一人で勝手に夢を膨らませてるわけです。
     ポワポワと。ポワポワ。
     「ポワ」というと「ティエ」とつながってしまうのは『ブレイドストーム 百年戦争』のやりすぎですかそうですか。

     商業では絶対通らない無益にシビアなゲームとか作りてー。

  • [雑記] 喋ると噎せる

     風邪っぽいもの、ようやく治まってきました。
     でもまだダメです。
     なんせ会話しようとすると噎せます。
     おかげで個人作業しかできません。むぅ。

PAGE TOP