ちょっと日記でもつけよーかなーと思い立つ。
Twitter だけでも済みそうなんで、三日坊主にするかにゃー(笑)
(さらに…)
カテゴリー: diary
-
[diary] 2012/04/07-08
-
[anime] 今期はこの辺を観ますです。
今クール観るアニメは、自分としては多めかも。
- Fate/Zero 第2期
- LUPIN the Third -峰不二子という女-
- アクセル・ワールド
- オズマ
- 坂道のアポロン
- 鷹の爪NEO
- つり球
- 氷菓
- めだかボックス
-
[diary] 死水とって来ました。
よく覚えてたモンだなァ……とか思う。
(さらに…) -
[diary][memo] 日米ゲームマッチョ合宿(笑)の話題メモ
先週の土日に米国の友人を迎えてのバカ話大会。
いやバカ話ってか結構マトモな「座談会」って名目で集まったはずだったんだけど、「こんな面子で集まれる機会は滅多にないから徹夜でいこうぜ!」という無茶振りによって、いつのまにやら我慢大会に(笑)
(さらに…) -
[Movie] ベルセルク 黄金時代篇Ⅰ 覇王の卵
ということで 2/24(金)、やっと観られました『ベルセルク 黄金時代篇Ⅰ 覇王の卵』。
以下は手帳にメモした鑑賞記録からの抜粋。(文字だけで読めるのは珍しい(笑))
(さらに…) -
[diary] 部屋の片付け+
いや、もーホントにひどい有様なので片付けなければニャーと。
床積みの本が壁面ひとつ、約 2畳分のスペースを占拠しているのだからどーしようもない。
そりゃカミさんにも「もう本買うな」と言われるワケである。他にも不織布スリーブに入った CD と DVD の束とか、いーかげんまとめてケースに整理せにゃいかんなーとか。
先日ついにうんともすんとも言わなくなった古いモニタを処分したついでに、新しく据え置きゲーム用のモニタを調達したので、そいつを置く場所を確保せにゃならんのよねとか。んでまあ近所の電気屋で電源タップ買って来ついでにディスクウォレットとか色々と見てきたんだけど、どーも Amazon.co.jp の方がお安いのです。
それも手数料込で考えても尚。
そしたらまあ、どーせ週末まで片付けられんのだし、すぐ必要でもないから Amazon で買っちゃれってコトになりますわな。
(さらに…) -
[diary] 謹賀新年
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します……ってなモンでございます。
(さらに…) -
[memo] 久しぶりに妖魔夜行を
遊びまくってるワケですよ。
いや「遊びまくってる」っつーてもまだ 3回なんだけどね。
でも今月に入ってから 3回だから、まあイイ回数でしょう。
オンセやってる人だともっとアホみたいに遊びまくってるかもしらんけど(笑)
-
[diary] 気分屋過ぎる(笑)
「箱庭物語Kit」のフレーム作りながら、「あれ、でもこれ汎用テキスト作るくらいなら、最初に一本別の作ってから汎用化した方がイイんじゃね?」と思っちゃって、結局『剣と魔法の“懐古”録』デザインに逆戻るの巻。
ほんと長続きしねーなー自分(笑)まあ、FCS(戦闘の因数分解)をちゃっちゃと今の自分のデザイン感覚に整形したいってのは、前に Twitter でネタ出した頃から思ってたんで、いいシオかもしらんのだけど。
いつまで経っても完成させらんない典型パターンだ。
ダメ過ぎる(笑)……ということで、本日2本目の『Shadowrun』セッションに戻ります(笑)
ゲーム三昧(笑) -
[memo] ぐるぐる回る
同じことを繰り返して、時間はどんどん進んでいく。
寿命とか残された時間とかを考えると、単なる浪費ってことになるんだろうけどね。
(さらに…)