カテゴリー: diary

  • [diary] しばらく離脱

    [pukiwiki]
    しばらくアウトプットに集中するため、 Twitter 他の SNS からは距離を取ります。

    時間的余裕があまり無いのが一つ。

    それほど重要なインプットと遭遇していないのが一つ。

    重要度については主観でしか無いんですが、どうも流れてくる情報の大半がこれといって面白みのないパターンサンプルかノイズばっかりなので、特に労力を割いて収集する必要を感じないんですな。(サンプルは今でなくても収集できる程度のものだし、ノイズについては関連する適切なテーマを持ってないので)

    というわけで重要度の格下げ判定に伴って、優先度も下がりますよと。

    まあなんかあったらメールするか、こっちにコメントでも下さい。

    あと質問は[[こっち>http://ask.fm/otneg]]でもOK。答えるかもしれないし答えないかもしれない。
    [/pukiwiki]

  • [diary] 進捗率21%

    雪すげーですな。

    見事なまでのパウダースノー。

    雪国で暮らした一年を思い出しちゃったりしました。

    気象条件さえ揃えば、東京でもこんな雪が降るんだなァ。

    (さらに…)

  • [diary] アレやコレやと

    [pukiwiki]
    話し込んだ日でした。

    かれこれ何年になるんだか。ずいぶんと前に仕掛けた企画が一人歩きを始めて、とっくにそこから離れたはずの僕のところまで呼びつけに来る。

    あの時は仕事だったけど、今はもう一銭にもならんから遊びごとかな。(いや真面目に対応したけどね)

    今日仕掛けたものに巡り会えるのはいつの日か。

    久々の会場参加は疲れましたが、なにはともあれ良いゲームでした。
    [/pukiwiki]

  • [diary] 遊べや遊べ

    [pukiwiki]
    ここんとこ、週末になると遊んでます。

    そして予定は 2月末まで埋まっています。

    往時に比べると余暇が増えたなーという……良いのか悪いのかビミョーですが。
    [/pukiwiki] (さらに…)

  • [diary] なぜか膨れ上がる原稿

    [pukiwiki]
    Q.なぜ原稿は膨れ上がってしまうのか。

    A.制限がないから
    [/pukiwiki] (さらに…)

  • [memo] 三連休ゲーム三昧

    [pukiwiki]
    先週末からの三連休はゲーム三昧でした。

    遊んだのは以下の 5タイトル

    +死に急ぐ奴らのバラード with 魔界都市#1-2
    +インセイン
    +クトゥルフ神話TRPG
    +GURPS ; Grate History / GURPS Human History
    +Shadowrun 4e+

    気付けば 1日 2本ずつ遊んでました。多いよ(笑)

    以下、メモ書き。
    [/pukiwiki] (さらに…)

  • [diary] ブログに引きこもり

    [pukiwiki]
    なんてーか、一度離れてみると Twitter も億劫で。

    そんな次第で鍵は開けたけども、当面は Tumblr 経由のブックマーク垂れ流しと、偶然目についた興味深いツイートを RT & Fav る程度にしときます。

    今は大したネタもないからねー。
    [/pukiwiki]

  • [diary] ザ・非効率(笑)

    [pukiwiki]
    ある意味おそろしく効率悪いことこの上ないのだけど、最初っから InDesign で原稿を書くのが一番テンションが上がって筆が進む現実。

    テキストフレームやら段落スタイルやらの操作ってのは、もちろん「執筆」という工程にとってはノイズなんだけど、それが程よく息抜きと推敲に割り振られるようで、書くものの方向性が決まってればペースを落とさず巡航速度が出せてるっぽい。
    [/pukiwiki] (さらに…)

  • [diary] 切り詰めキリツメ

    [pukiwiki]
    「昔と比べると正月休みも短くなったよねー」という話をしていた。

    まあ自分に限って言えば、今年は 1月半ばまで丸々自宅勤務シフトなので、そこんとこ休みにあてれば長いんですが。(とはいえ広く見れば自分の仕事に休みなんて無いんだけど)

    1月 15日までというと「松の内」なんて言葉があるんだけど、今はどっちかというと 1月 7日までって感じに短縮されてる(ないしそう考えてる)人が多いそうだし。昔は 5日だか 7日だかくらいまでって店も休みになってること多かった気がするんだけど今は元旦初売りとか普通にやってたりもして。

    それでも祝祭日をカウントすると、日本人は意外と休んでるらしいんだけど、なんというかまあ商機を見つけちゃ我先にと開拓を進めて、なんかスゲェなァ……と感心したり呆れたりする正月休みなのでした。
    [/pukiwiki]

  • [diary] 字幕:戸棚2個先生的アトモスフィア

    [pukiwiki]
    どーも姪っ子がオタ化しつつあるようで、微妙に腐系のネタについていけません……好きなモノが×××と×××と××って妙に業が深いなこの娘。大丈夫か。

    今年は「テーブルトークって知ってますか」と聞かれました。

    どんな顔すりゃいいんでしょうか本当に。
    [/pukiwiki] (さらに…)

PAGE TOP