カテゴリー: diary

  • 天然ジャグリング[2]

     前回分は、華麗にスルーしていただきたい。
     てか変換キー押すと真っ先に「加齢にスルーしていただきたい」とか出るウチの PC にはどんな小悪魔が棲んでやがりますかグレムリン。
     グレムリンと言えばギズモが思い出されます。
     ぬいぐるみが怖かったあの頃。

     なんだかまあ「平和ってスバラシイ」とか僕が口にすると知己は凡そ「またイカレた」とか思うようなんですが、僕だって平和が一番だと思ってますよ。
     物騒なのは嫌いです。
     銃弾とか刃物とか、ミョーに物騒なものに好まれるようなんですが。
     好まないでください。
     ほんとお前らどっかいけ。しっしっ(些細な特徴・先端恐怖症)

     閑話休題。

     なにはともあれ久しぶりに胃が痛い。
     あと、先月分のキャラメルボックス TV の録画してくれてた人がいてハッピー。
     まとめるつもりは最初からありません。

  • 天然ジャグリング

     諸事情で削除。
     なんかまあ人間いろいろ事情があって。
     ごめんなさい。

  • 復旧&更新060719

     なんだか一時的に「玄兎庵」のセンターが見られなかった問題を解消。
     index.htmlの差替えで直っちゃったので、どこが原因だったか不明(^^;

     更新報告としては、社会的特徴の【臨時収入】周りを更新。
     これは「大金持が 200 ドルのために 1cp 必要? そんなバカな!」という視点で考え直した結果です。
     さあみんな、【財産】レベルを上げるんだ(笑)

     こうしたデータが頻繁に変更されるというのは、ゲームとして必ずしも良いことではないんだけど、このデータは「冒険時代」に入ってから適用されるものなので、「冒険時代」用のレギュレーションが正式発表されるまでは今後も改定される可能性があります。

    (さらに…)

  • 更新報告

     今月はいろいろ更新してます。
     全部ルナルなのがナンですが(苦笑)
     妖魔の続きも……ゲームやってない分、優先順位が下がっちゃう。ぷむー

    ★ライフワークス>リプレイ>銀の時代
    ★ライフワークス>リプレイ>草原編
    ★システム>人間>カルシファード人
    ★システム>異種族>?の月/神馬
    ★システム>特徴>社会的特徴
    ★システム>特徴>種族的・超常的特徴
    ★システム>技能>戦闘系マニューバ
    ★システム>付録データ>動物

  • [掌篇] 29 : 石になった少女

     家を出たいと少女は少年に言った。
     思えば幼い恋心だったのだ。
     少年は、一緒に行くよと言ってくれた。
     だが、彼は来なかった。
     三日のうち泣き晴らしてから母に聞いた。
     町の雑貨屋が、放火に遭ったと。
     少女の瞳はかたく閉ざされた。

    お題提供ページ:小説書きさんに50のお題

  • 熊野路へ

     今週末のルナルの予定は、きらすGMの草原編が入ったのでお休み。
     ちょっとした連休になったので、急遽、熊野路まで行こうと。
     子供の頃の一時期を、あのあたりで過ごしてたんで、久しぶりに。
     家族連れで。

     今朝未明に決まって、今日の朝食で話したら「すぐ行こう」と決定。
     なんと今日、いきなり午後から出発することに。
     娘はテスト休み、チビ助も午前中授業になってるので丁度いいと。
     カミさんは速効で旅館に電話。
     不良看護婦も単位取得したゼミだけだったので、赤ちゃんの旅行セットの準備。

     チミたち、なんでそんなに手際が良いのかに?

     まあ良いんだけどね、思い立ったが吉日ってヤツで。
     たぶん「気が変わる前に」とかいう理由なんだろうなァ……とかボンヤリ思いつつ、『ペルソナ 3』は帰ったら絶対やろうと心に誓って旅行の準備にかかったのでした。
     マル。

  • 長電話で省みる~リセットボタン

     例の「三年弱のデカいヤマ」を降ろされて、未明に愚痴電話をする。
    (毎度の事ながら、とりとめのない長話で済まない)
     でもまあ話しながら反省するべき点とか色々見えてきて、悔しいし腹立つけど結果としてそうなるのは当然だろうという気もする。

     

    (さらに…)

  • というわけで、

     温泉から帰ってきました。
     そんで、帰ってくるなり近所の本屋でデモンパ買いました。
     あ、『デモン・パラサイト』ですね。SNE の新作 TRPG。

     通読……は、また後で。
     とりあえず寝ます。
     なんだかんだ言って眠れんかったので(^^;

  • [掌篇] 28 : 見知らぬ隣人

     雑踏の中、見覚えのある誰かとすれ違った。
     ずっと前から知っているはずの、誰か。
     ものいいたげな視線に、胸を締め付けられた。
     それでも思い出せない。
     三日間も会社に泊り込みだった脳はスト真っ最中。
     その二日後、やっと帰った部屋の前で気がついた。
     キーホルダーが無くなっていた。

    お題提供ページ:小説書きさんに50のお題

  • 週末は温泉へ

     七月に温泉ってそれはどーなのか? という話もあるんですが。
     民主主義とは数の暴りょ……なんでもございません。

     まあ、ナンですか。
     スタッフさんたち連れ立って行くべぇよ、と。
     親睦会とか、そんなモンじゃなしにただ仲のいい面子でゾロゾロと。
     半年振りに休みももらえたしね、ってコトでしょうか。

     自由参加で、基本的に自由行動。まあ好きに歩いてきます。
     雨が降んなきゃお寺さんの観光ガイドやってるかもしんない(笑)

PAGE TOP