ここんとこ、マネジメントの不手際が続いてますが。
またも不手際というか、単純なミスで死にかけ。
著作権管理の委託先から連絡が途切れてて大変が大変。
そんなわけで金曜からカリフォルニア行き決定。
現地で 4 日の会に出席、そのまま蜻蛉返りしても帰国は月曜?
原稿はどうにかあげられそうだけど……あーでも飛行機の中に原稿用紙とか持ち込めたっけ? テロ対策とかの例のアレとか大丈夫ほんとに?
……分からんから飛行機乗る前に全部仕上げとくかー
目薬モカタブ特濃緑茶!(泣)
カテゴリー: diary
-
[海外] 加州行き
-
愛国心だの美しい国だの
うろ覚えなんですが、先人の名言として習った言葉があります。
「民衆が国を愛するのは、その国が正しいからではない。
その国が自分たちのものだからである」逆もまた真なり、ということでしょう。
-
[番外編] 45 : 嵐の山荘
――だからもし僕が帰らなかったとしても、それは僕らの運命なんだと思ってくれ。そう。僕が今日来た山荘にカボチャのオバケが……だからそうじゃないんだって。一人だよ。一人で来たんだって。信じてくれよ。一人で……もういい、それはどっちでもいいから、もうとにかく聞いてくれ。そう、カボチャのオバケが、オレンジ色の、目と口ばかりがメラメラと燃えて……鼻の穴? 変なことを気にするんだね。でもそんなことは重要じゃないんだよ。だからカボチャの……ああ、もういいよ分かったよ! 君ともこれでお別れだ! 君がそんなに疑り深いなんて、僕を信じてくれないなんて! ああ、そんなことを言ってる場合じゃなかったのに。でもいいさ。最後に話せたのが君でよかったと思っているよ。本当だとも。僕が殺されてしまっても、僕はもう思い残すことなんてないよ。ああそうさ。さようなら。愛しているよ。
「トリック・オア・トリート」
受話器を置いた男の背中に呪文のような言葉をなげかけ、カボチャ頭をかぶった女は、鉈を振るって男の頭を割ると、ベッドに横たわる裸の女のとなりにほうり捨てた。お題提供ページ:小説書きさんに50のお題
-
[掌篇] 44 : ドレスと拳銃
「捜しました」
廃線になった駅の、うら寂れた町。
「なんで追いまわす」
差し向かう二筋の影。
「恋をしたから」
野良犬たちの騒がしい野次。
「私は罪人です」
タン
「だからこそ」
埃まみれの囚人服に、小さく開いた丸い穴。お題提供ページ:小説書きさんに50のお題
-
ぼーぜん
……今週の RED GARDEN、録れてなかった……(ぽかーん)
-
[差別考] 雇用と性別
性同一性障害(GID)の男性が、解雇不当で弁護士を通じて提訴した、らしい。
……というところから話をしますが、最初に断っておくことがあります。
僕はとても利己的で自己中心的で、なにより臆病です。
嫌なことは、したくありません。
責任の取りようが無いことも、したくありません。
そういう人間が考えたことなので、話半分に読んでください。