カテゴリー: !admin

  • [admin] アップするとこ間違えた…orz

     ここにあった記事 ((研究ノート・〈Deliberatio〉と〈遊戯〉))は、「戯言。」の記事だったのでした。
     アップするとこ間違えた。
     グフッ……

  • [admin] 明日から帰省

     明日から帰省しますんで、しばらく不在になります。
     もちろん、こちらの更新、コメントもストップ。
     予約記事が1件、自動更新されるだけになります。

     復帰は 1月 5日以降。
     いいとこ 6日じゃないかと思いますが。
     まあ、とにかく「連絡取れなくなるよ」という話。

     良いお年を~

  • [admin] なんとか復帰(でも当面は多忙)

     また WordPress MU の調子が悪くなったなーと思ってたら。
     ……またプラグインのせいだった。
     しかも対応したら 404 Not Found. とか表示されるし。
     直すのに30分も食われた。
     その間にオークションが締め切られてた。
     あうぅ…orz

     それはそうと、WP はオーバーヘッド溜まるの早いってか、月イチで最適化してもダメなときはダメだったり。
     更新しすぎとか言われるほど更新しとらんのですが。
     むぅ。

  • [admin] なんか直った(笑)

     なんか知らんけど……ブログが直ってた(笑)
     まあ、なんとなく原因も分かったというか、たぶんプラグインのせいなんだけども。
     なにはともあれ直ったので、mixi日記で書いたエントリもこっちにサルベージして、再度こっちで再開ということで。
    (さらに…)

  • [admin] バグった…orz

     自分とこのブログが管理画面に入れなくなってるので、臨時でこっち (mixi日記) に乗りかえ。
     どうにかエクスポートして WordPress-Mu を入れなおして……とやりたいんだけど、当面時間が取れないので。
     投稿するのにいちいち DB 書き換えなきゃいけないとか、アホかと…orz

  • [mail] 復帰ちょっと遅れるかも

    本エントリはケータイからの投稿です。

    タイトルどおりなんですが。
    ネットへの復帰は、ちょっと遅れるかもしれません。
    ……というのは、愛用のネットブックのSSDが御臨終なすったので。
    しょーがないんで詳しい友人に調べてもらったところ、

    「あーSSDがダメだこりゃあ」

    と言われました。
    気が付いたら妙に空き容量が減ってたのはそのせい!?
    で、とりあえずSSD交換しようと思ったんだけど。

    「せっかくだから、俺はこの16GBのSSDを買うことにするぜ!」

    ……とかのたまってみた。
    Amazon見たらメチャクチャ安かったので。
    ちなみに32GBにしなかったのは、有っても使わないから。

    だって8GBで余ってたし。

    アプリケーションは火狐と雷鳥以外、外付けHDDに入れてるし。

    で、SSDを交換したら、当然ながらセットアップからやり直し。
    まずはこのリカバリーディスクを……ディスクを……ドライブどこー?
    (本ネットブックにはCD/DVDドライブは付いてません)

    ……ということで、外付けドライブ持ってきてもらわないとマトモに復帰できず。
    しかも

    「ちょうど良いから少し休んでなさい」

    とか言われて、どうもドライブ持ってきてもらえなさそうな気配。
    で、仕方なくケータイから投稿してるんですけどね。
    ぶっちゃけ面倒くさい。
    超面倒くさい。

  • [admin] 数日、不在になります

     車椅子生活から脱却するのに何日か入院します。
     ということで、予定では一週間ばかり不在になります。
     その間、ご新規さんのコメント、トラックバック等の承認ができないかもしれませんが、戻ったらチェックしますんで、しばらくお待ちくださいってことで。
    (さらに…)

  • [diary] ただいま絶賛カンヅメ中…or2

     ちょっと仕事の方が忙しくて、絶賛カンヅメ中です。

     今月中は、たぶんこの状態が続くと思いますんで、当分の間はネタの更新も出来ないかも知れません。

     いろいろ書きたいネタがあるんだけど。
     夏の風物詩的な、アホ話が。
     怪談とか。

     あと二千枚くらい(謎)で終わる……はず……!
     or2

  • [admin] ケータイからコメント可能に

     blog.talerpg.net で管理してるブログの携帯端末表示用プラグインを、Mobile eye+ から Ktai style に変更しました。(サーバ移転して Ktai style 使えるようになったの忘れてた)
     これによって、これまで一部で不具合が報告されていた携帯電話からのコメント入力が、ほぼ全キャリアから可能になった……ようです。
     いや自分で確認したわけではないので絶対とは言えんのですが(汗)

  • [admin] 移転作業終了。たぶん

     たぶんこれで作業終わった、と思う(^^;
    (さらに…)

PAGE TOP