カテゴリー: 未分類

  • 忘れてた

     すっかり忘れてた先月のキャラメルボックスTV放送。
     仕事の完パケとか退院とかでてんやわんやしてる間にヤッチマッター。
    (誰か録画してない?)

     最悪。とか参ってたら別件(仕事)の特番やってたのも忘れてた。
     どんだけド忘れすれば済むのかと。
     なんかもう一ヵ月先くらいの予約を常時しとかないとダメなのか。
     分かった時点で予約設定。

     今月は早いですね13日ですかキャラメルTV。

  • ばちょる!

     昨晩は久しぶりに呑みました。
     あ、いや、祝いの席だったので……
     これはもう仕方のないことです。
     事故です事故。
     昔みたいに無茶呑みしてませんから。はい。

     

    (さらに…)

  • ダメ人間日記

    [ 7月 1日]
     ちっとも進まない原稿と、ついでに原稿取りからも逃走。
     というか病院から脱走。
     半日ばかり流離って、22時ちょい前に某ネットカフェへ。
     ライフワークス「盟友の子ら」セッションを完遂。

    [ 7月 2日]
     セッション完遂後、早朝に帰宅。
     待ち構えていた不良看護師に連行されて、再入院。
     採血とバイタルチェックだけして、すぐ病室へ。執筆再開。
     流離った間に浮かんだネタで一気にまとめる。
     書き上げる目処がついたので気晴らしに長電話。
     迷惑かけてアリガトウ。
     その後、一気に書き上げる。

    [ 7月 3日]
     未明、つまり今さっきデータの送信完了。電話待ち。
     ふと我に復るとブログに「掌篇」を書き忘れていて慌てる。
     タイトルを見てすぐ浮かんだシーンを文章に。
     文字数を気にしながら一応出来上がり。すぐアップ。
     アップ後 5分で自分にダメ出しの山。
     電話あり。入稿確認とのこと。

  • 川合伸旺さん死去

     うぁ……結構ショックでした。
     川合さんといえば「名悪代官」として有名な、あのお方。
     ポール・ニューマンの吹き替えも実は川合さん。
     子供心にカタルシスを知ったのは、川合さんの悪代官が有ってこそ。
    (昔は『水戸黄門』好きだったから。再放送見てて塾に遅れるくらい)

     今はただ、ご冥福をお祈りいたします。

  • W杯の尻ぬぐいなのかコレは

     日本、クロアチアに引き分け。
     また今日も仕事にならねぇぞきっと。
     ……と思ってたら、ホントに仕事になりそうにないです。

    「もうダメだ」
    「決勝進めねぇ」
    「トルシエの方が良かった」
    「日本って実は弱い?」

     だー! もーなんだそのテンション!
     一週間前から追加人員の手配を頼んでたのに、結局昨日、ようやっと手配してくれたとかで、これまで何やってたのかっつったらもう、

     ワールドカップ観戦。

     お願いだから仕事して。
     どうせ詳しい話なんか何もしないでただ連れて来たっぽいし。
     代表が夕方到着らしいので、それまでに僕も現場に行ってないといけない。
     なんなんだまったくもう。

    /–

     オーストラリアに負けて、クロアチアに引き分けて。
     昨日のゲームは、豪戦に比べてプレイにキレが出てきたような印象。
     なんでそのプレイを豪戦で出来なかったか。
     ……とは後の祭なんで言いませんが、このままテンション上げてって、ブラジル戦にも勝ったら面白いですね。
     FIFAランキングと真逆の結果を出すミラクル。
     「サムライミラクル」「東洋の神秘」とか言ってもらえそうです(笑)

  • 仕事にならねぇ

     W杯開催。
     日本チームがんばれ。
     と、口に出したり心で思ったりしつつゲームは見ない人です。
     仕事あるし。

     ……で、仕事の打ち合わせはたいがい夜になるのが僕の生活サイクルなんですが、W杯始まってこの方ロクに打ち合わせがまとまった例がない。
     みんな見てンのね、中継。
     電話先でロクに話も聞かずにテレビ見てるのってどうなのさと言いたい。
     まあ日本戦の日はもう諦めるけど。(今やってる)

     病室にはテレビモニタ置いてないんで、見たければナースステーションへ。
     ……きっと看護士さんたちも見てるんでしょーし。
     一色だよ。
     がんばれ日本。(現在1-0で勝ってるらしい)

    /–

     いやサッカーが嫌いなワケじゃないんだけどね。
     ただスケジュールが押してンのが心配で。
     こんなことで動検飛ばすことになったら本気で投げるぞこの仕事。

  • 『ペルソナ3』

     すんません。
     一昨日『ペルソナ2 罪』をやりなおそうと持って来てもらったばっかなんですが。
     『高機動幻想ガンパレード・マーチ』は、ぽややん速水(最低限のスペックで自主的に訓練・仕事を一切しない)で S クリアしたばっかりだし。

     ペル3出るのは随分前から聞いてたンですが、ぶっちゃけ忘れてまして。
     まさか後 2ヶ月無いなんてアンタ。

     画面見ました。
     ……なんですかコレ。
     『ガンパレ』と『ペルソナ』がくっついてるじゃないですか。(学園シーン)
     しかも“影時間”とかいって、モロ <新宿> 設定だし。(ゼロアワー)
     そうですか。俺に死ねと言いますか。
     発売 7月 13日ですか。

     ぶっちゃけガンオケ買ってる場合じゃねェや。
     少なくともペル 3 に飽きるまで手をつけらんないに違いない。
     そもそも仕事に手をつけr……それは冗談だけど。
     六月中は死んでる予定だったのに。
     夏本番に廃人生活を送ることを考えたら……

     休んでらんないじゃん六月。
     スケジュール急いで組みなおしてもらわないと(最低)

     見てすぐ予約しました。

    (さらに…)

  • 蛙男劇場

     きらすさんに勧められ、ビデオ録画しておいたものを今日、見た。

     たーかーのーつーめー

     ……面白すぎるぞ。
     なんなんだ、これは(笑)

    関連ページ:蛙男商会

  • CaramelBox :『俺たちは志士じゃない 1998』

     おー! 菅野さんだー!
     おおー!! 津田様ー!!

     ……とかアホなこと言いながら見てました。
     セッション中断になって、半分かた頭が回ってないのもあるんですが。
     確か菅野さんはこの頃、大学院の研究室でステキな昆虫ライフを送ってた頃じゃなかったカーと思ったんですがどうでしたっけ?
     そして津田様。いやもう津田様ダイ好きなので。こないだ『ヒトミ』の DVD がクラッシュしてなんかもうマッシロになったんですけど、少しだけ津田様分(何)が補充できて少しだけハッピー。

     キャラメル(あるいは成井豊)は新撰組が嫌いなのか? とか言う話になった作品じゃなかったかと思いますが……再演になって演出を少し変えたのか、それともキャストの愛なのか、はたまた自分に見る目が無いだけなのか、そういう感じは受けませんでした。
     アーでもやっぱり『風を継ぐ者』で沖田“菅野”総司を見てるせいかなァ。
     菅野さんが良いんだ。とにかく。

     あと桂役の西川さん。あなたはどうしてそうなんだ(笑)

     感動した!! とか熱弁するようなエネルギーが沸いてこないのは、たぶん先月分(『四月になれば彼女は』)が大きいせいでしょう。
     アレは直球で直撃だったから。
     あと虚脱状態だから。もうちょっと態勢を斉えてから見よう。
     ふた眠りくらいしてから見よう。

     アー、どうしよう。
     新解釈『俺たちは志士じゃない』は見に行くのかな?
     そのためにはまず、退院が先決だけど。早く出せー!

  • 『四月になれば彼女は 2002』

     もうボロボロ。
     なんでコレを舞台で見なかったのか自分。
     すげぇ人生損した気分。

     ホン見ただけじゃ分からないエネルギーがですね。
     良いです。スゴク。
     アー行くかハーフタームシアター。
     いや待てアー。
     GW は京都だ。
     なんで先週これ見られなかったか。
     見てたら無理矢理時間作って先週行ったんに。

PAGE TOP