投稿者: 玄兎

  • [comic] へうげもの 第13服

     買いました。
     読みました。

     もーね。もーね。
     どうしてこうなった(笑)

     快作というか怪作というか。
     圧倒されます。
    (さらに…)

  • [memo] 遊びに費やすコストとか

     最近ちょっと、プレゼンテーションのやり方を教えてくれ、とか言われて。
     これは分かりやすいですわな。仕事の話だし。
     こっちも必要なことはカッチリ説明できる。

     で、同じように、ゲームマスターのやり方を教えてくれって言われて。
     これが難しいんだ。
     プレゼンと基本はまったく一緒なんだわ。
     一緒なんだけど、問題は「どこまで労力を費やすつもりがあるか?」なわけね。
    (さらに…)

  • [neta] 唐突に思い出した蓬莱学園ネタ

     蓬莱学園でも伝説となっている高額教科書『リヴァイアサン再訪』。

     確かアレの話に「1ドルが 100円以下になるまでノーコメント」ってネタがあって。
     考えてみると、とっくに 1ドルは 100円以下になっているわけで、そうすると桜富士一郎教諭はコメントを出したんだろうか? とかいったことを唐突に思い出した。
     まあ、1ドル 100円以下になったらコメントする、と約束しているわけじゃないこの立ち回りを考えると、いいとこ「ノーコメント」っていうコメントを出すとか、そんな躱し方をしそうな気がする(笑)

     確か『なんでもかんでも蓬莱学園!』のネタ。

  • [diary] 寝られるどォーッ!

     いつから起きてたんだっけ……?
     Twitter で落ちても起きてたりしたし。
     いつものこといつものこと(笑)
     うん、まあいいや。

     やっと家に帰れたので。
     そして寝られるので。

     というわけで、おやすむ。

  • [noize] ぶっ壊れちゃった(笑)

     タガが外れちゃった話について。
    (さらに…)

  • [trpg] タガが外れた(笑)

     タガが外れたなー、と思うことしきり。
     いやァ、見事に解放されちゃった。
     気分はとっても清々しい。
     それが万人にとって必ずしも良いこととは、もちろん限らんのだけどね(笑)
    (さらに…)

  • [diary] チビ姫語録

     僕はまあ古い人間なので、どっちかというと体得することを良しとします。
     なもんで、ちょっと口癖になってるセリフがあるんだけど。
     子供というのは、そういうのをよく真似します。
     ……真似するのはいいんですが、それがよく間違ってる。
     今日も言われたわけです。

    「習ったら慣れるの」

     ……さて、どう応えればよいものやら(笑)

  • [diary] 本棚戦線、後退

     ウチの家のね、本棚をちょっと減らせないかと言われてた。
     やっぱ地震が気になるんよね。僕もアレは大嫌いなので気持ちはよくわかる。
     ……わかるんだけど、本棚を撤去するというのは、それはそれは大変なことなのです!
    (さらに…)

  • [diary] キンキョー

     退院しました。
     もしかするとまた後日、もしかすると再入院かもしれんのですが。
     その辺はアレです、病理検査次第というやつで。
     まったく別の疾患の“ついで”に調べた方が、どうも「なんじゃこりゃ」って感じらしく(笑)

    先週末のこと

     一応、先週末にも一旦外には出てたんだけど、その時は仕事場のあるトコの商工会の要請で、地元の祭の手伝いってか下働きってか、テントやら太鼓櫓やら組むの手伝ったりロープワーク教えたりしてました。
     そもそも一人くらい大学のワンゲル出身とかボーイスカウトとか、漁師町とか九州あたりの出身者とかはおらんのか、と思ったらワンゲル出身者はものすごく協調性の低い人で、ビール飲みながら文句言ってるだけ。
     商工会なら軽トラの荷台にロープ張るんでもやい結びくらいは出来るもんだと思ってたけど、案外できないらしいと聞いてなんでやねんと小声で突っ込んでみたり。
     うちの町内会のオッチャンもまあ、挨拶のように怒鳴るんだけど、手は動かすぞ。
     下には下がいるなぁ、と思った日でした。

     あと、消え物商ってた人が設営手伝ってくれてたんで、色々と話せてそれは面白かった。
     荷葉商いで東北~北陸筋にいた頃の、七夕祭りの口上とか聞かせてもらったり。
     あの独特の節回しとか声の潰し具合とか、なんか「欲しいなァ」と思った。
     自分がやったら欲しい声を出すより前に、そもそも声出なくなりそうだけど(笑)

    近況というか今後

     で、まあ一応は退院ってことになったんですが。
     当分は仕事が、数々のダンボール箱に入って襲撃してきているので、その迎撃に費やされそうです。
     読まなきゃいけない資料がいっぱいで軽く悲鳴。
     なんで自分、あんなテーマで書き始めちゃったのかと。
     年内に終わらせるんで、次はもっと資料の少ないテーマを選ぼう(笑)

     まあそれはそれとして、書きたいことイッパイ。
     でも上手くまとまらなくてシギャピーな感じ。
     お陰でここんとこ、色々とフラストレーション溜まってたりして。
     術後は毎日誰かしら見舞いに来てくれてたんで、延々くっちゃべってたんだけどね(笑)
     こういう時でないと、顔合わせてじっくり喋れないからにゃあ。

  • [diary] データ整理せんとイカン

     私用 PC の方の容量が色々とアレになってきちゃったので、HDD を購入するのこと。

     容量だけでなく、他にもヤバいことはあるんだけど。
     致命的なのは、InDesign が起動途中で落ちちゃうようになっちゃったこと。
     もし作業中に起こったらと思うと、怖くて作れないっす。

     10年前の自作 TRPG (オールドファッション)を、またぞろリファインして遊びたいと思ってるので。
     あっちゃこっちゃで刺激受けまくっちゃったからねー(笑)

     ……ということで、一旦データを全部外に出して、アレコレ整理してリフレッシュしてやろーかと思い立った次第。
     ちょうど Amazon で他にも注文するモノあったし、ちょうどいいやって。

PAGE TOP