投稿者: 玄兎

  • [movie] BERSERK 黄金時代篇III 降臨

    [pukiwiki]
    劇場版『BERSERK 黄金時代篇III 降臨』のBDが発売になりまして。

    -[[映画 ベルセルク 黄金時代篇 公式サイト>http://www.berserkfilm.com/index.php]]

    真夜中、徹夜して観てました。

    このタイミング逃すと多分観ないだろうなと思ったので(笑)

    今回は手短に……は、なりませんでしたが気楽に。
    [/pukiwiki] (さらに…)

  • [memo] 良き茶席、良きもてなし

    [pukiwiki]
    『へうげもの』を読んでて、ずっと気になってることがあるのです。

    それが「良きもてなし」「良き茶席」についての言及。
    [/pukiwiki] (さらに…)

  • [game] 艦これ、続けてます(訂正版)

    [pukiwiki]
    ***Caution!!

    本エントリに含まれている内容のうち、

    +戦闘/夜戦開始時に艦の状態が「中破」「大破」であること

    は誤りで、正確には

    +戦闘開始時に艦の状態が「中破」「大破」であること

    でした。(Lv1の駆逐艦2隻の艦隊を北方海域、西方海域に送り出してテストしてみました。サンプル数は6と少ないですが、まず間違いないと思います)

    つまり夜戦開始時に「中破」「大破」であっても、その戦闘が開始された段階で「中破」「大破」でなければ轟沈はしない、ということです。

    ここに訂正するとともに、誤解を招いてしまったことにつきましてお詫び申し上げます。

    結論として本エントリの内容の一部については「勘違いによる効果」ということになります。が、誤認の下に得られたUXについて、そのUIデザインとの関連性そのものについては個人的に面白かったので、元記事は一部加筆修正を行った上で残しておくことにしました。

    以上のことについてご理解いただけますよう、よろしくお願い致します。
    [/pukiwiki] (さらに…)

  • [memo] RPGとなりチャの昔話

    [pukiwiki]
    「なりきり」について「おしゃべり文化」と評されてたことについて、そういえば自分の見てきた変遷もそういうことだなあ、といったあたりについてちょろっと。
    [/pukiwiki] (さらに…)

  • [memo] 「なりきり」遊びの話

    [pukiwiki]
    先日紹介した、ねとぽよさんとこの連載が終わったので、感想をば。

    +[[なりきり童貞たちが「HUNTER×HUNTER」でなりチャに初挑戦>http://news.netpoyo.jp/2013/05/321]]
    +[[なりチャでは誰もがゲームマスター? trickenさんと「なりきり座談会」を開いてみた<前編>>http://news.netpoyo.jp/2013/05/319]]
    +[[TRPGは「なりきり」をどう捉えてきたか trickenさんと「なりきり座談会」を開いてみた<中編>>http://news.netpoyo.jp/2013/05/539]]
    +[[人間がキャラになりきる理由とは? trickenさんと「なりきり座談会」を開いてみた<後編>>http://news.netpoyo.jp/2013/06/691]]

    だいぶ断片的なモン、あるいは分かりきった話になっちゃうかも知れませんが、思いついた先から書いていきますんで、話がとっ散らかっていくのを生暖かく見守っていただければ。
    [/pukiwiki] (さらに…)

  • [memo] ロールプレイ支援/評価の話

    [pukiwiki]
    Twitterでロールプレイ支援システムの話が出たのでちょろりと。

    「ロールプレイ支援システムと呼ばれているもの」の方がいいですかね?

    ロールプレイを支援する構造そのものは(T)RPGのゲームシステムには内包されているので、後は読み込むダケ……だと思ってるんですが。
    [/pukiwiki] (さらに…)

  • [memo] なにがT4の基準となるか

    [pukiwiki]
    (T)RPGの話なんだけどさ。

    ちょっと未だに答えの出てないところでウダウダと。
    [/pukiwiki] (さらに…)

  • [memo] 「なりきり」とPBM

    上手くまとまらなかったのでそのまま放流。

    先に断っときますと、自分は主に90年代のホビーデータ系のPBMを遊んでました。PBMについての評価はその経験に基づくもので、正確さについては特に保証できるものではありません。

    (さらに…)

  • [game] 「艦これ」やってます

    [pukiwiki]
    「久しぶりにブラウザゲームでもいかが」と勧められて、

    -[[艦隊これくしょん>http://www.dmm.com/netgame/social/-/gadgets/=/app_id=854854/]]

    艦これやってます。

    相変わらずの「リアルラック:絶望」プレイで、怨敵「物欲センサー」めにやられる毎日(笑)
    [/pukiwiki] (さらに…)

  • [anime] 2013年7月期に見るもの

    [pukiwiki]
    なんかこう「これ観たい!」って思うタイトルが無いなー

    自分のセンスが古びちゃって、新しいモノについていけなくなってるダケなんだろーけどね。

    -[[有頂天家族>http://www.uchoten-anime.com/]]
    -[[ガッチャマン クラウズ>http://www.ntv.co.jp/GATCHAMAN_Crowds/]]
    -[[銀の匙>http://www.ginsaji-anime.com/]]
    -[[ステラ女学院高等科C3部(しーきゅーぶ)>http://www.tbs.co.jp/anime/stella/]]
    -[[ダンガンロンパ>http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/danganronpa/]]
    -[[〈物語〉シリーズ セカンドシーズン>http://www.monogatari-series.com/2ndseason/]]

    一応この辺を見るんじゃないかなー?
    [/pukiwiki] (さらに…)

PAGE TOP