投稿者: 玄兎

  • [diary] 良いお年ウォー

    [pukiwiki]
    ヒャッハー!! 拘束時間明けたぜぇー!!

    さー帰ろうもう帰ろうすぐ帰ろう。

    冬の陣、非電源組の戦績はどうだったんじゃろ? まあツイートなり何なりしてるだろうし、向こう着いて時間できたら確認しよう。

    というわけで一足お先にスタコラサッサで良いお年をお迎えください。
    [/pukiwiki]

  • [web] 将棋、自由騎士

    [pukiwiki]
    泊まり仕事の休憩中、やる夫系のAA創作モノを眺めてて、気に入ったものを二つばかり。
    [/pukiwiki] (さらに…)

  • [memo] 攻勢?

    [pukiwiki]
    「大攻勢」と言うとなんだか不吉なので(笑)((皆、アニメ『銀河英雄伝説』の配信は見たかーい?))

    -[[ミストキャッスル他のリプレイを解禁!>http://sw2.blog.shinobi.jp/%E6%9C%80%E6%96%B0%E6%83%85%E5%A0%B1/%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%AB%E4%BB%96%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%92%E8%A7%A3%E7%A6%81%EF%BC%81]]

    かなりのビッグニュースという感もあるんですが、界隈の反応はどうなんだろう? やっぱ『艦これRPG(仮)』の方にもっていかれちゃってるのかな。
    [/pukiwiki] (さらに…)

  • [memo] おあずーけ!!

    [pukiwiki]
    カミさんから荷物受け取りのメールが入ってた。
    どうやら「TRPGシナリオ作成大全 vol.2」を送っていただいた模様。

    ……といっても家に帰れないので読めませぬ。
    仕事上がったら直接帰省ルートなんで、正月明けまでおあずけ。

    よって直前レビューもできませぬ。

    ぐぬぬ……!!
    [/pukiwiki]

  • [diary] 仕事だ野郎どもー!!

    [pukiwiki]
    おーぅ!!

    ……というのが、たぶんあと 3時間くらいで発生する状況。

    年末になると何故か人手が減るこの業界。いや年末になったら人手が減るのは当たり前なはずなんだけども。そもそも仕事納めって言葉知ってるのか? 「りろんはしってる」かーえらいなー…orz

    しかしまあそういう事情でなしに、いわゆる年に 2回の「おまつり」で人手が減るのです。まあ商売上、仕方がないといえば仕方がないんだけどさー。さー。

    そんな次第でこれから 31日まで泊まり込みでヘルプ入りゃーす。

    バカじゃないの!? バカじゃないの!?
    [/pukiwiki]

  • [comix] それにしても色々とヒドい(笑)

    [pukiwiki]
    **巴マミの平凡な日常

    ちょいちょい気になっていた『[[巴マミの平凡な日常>http://www.amazon.co.jp/gp/product/4832243586/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4832243586&linkCode=as2&tag=gentoblog-22]]』単行本を買ってきた。

    で、読んでたんだけど……ナンダコレ(笑)

    幻想ぶち壊しとかそういうレベルを超えて色々とヤバい。ヒドすぎる(笑)
    [/pukiwiki] (さらに…)

  • [diary] 言い訳だけはイッチョマエ(笑)

    [pukiwiki]
    並行作業といえば聞こえはいいけど、単に最後までキッチリ集中してやっつけられないダケとも言う。
    [/pukiwiki] (さらに…)

  • [web] くじ引き自問自答

    [pukiwiki]
    ちょっと面白い。

    -[[Ask.fm>http://ask.fm/]]

    「ザ・インタビューズ」と同じようなモンなんだけど、フォロワーから質問を受けるだけでなく「質問をランダムに受け取る」ってボタンがあって、これを押すとランダムに質問を受け取れるようになってる。

    ザ・インタビューズでも運営側からの質問が定期的に投げかけられたりしてたけど、 Ask.fm の方式だと「自分で」「受け取りたいときに」っていう点で好印象。下らない質問は削除して「答えてみよっかな」と思うものが出るまで、くじ引きでもするみたいにボタンをポチポチ押してく感覚。

    あと質問がどうにでも答えられるようなザックリしたテキストが多いのもイイ。一問一答にしてもいいし、ロジックをそのまま放流してみることもできる。(しかし文字数制限どれくらいなんだろうアレ? そんなに長く答えたこと無いんで分からんのだけども)

    やってみると考えがクリアになっていく部分があったり、アレコレしょーもない感情について自省できたりするんよね。この感覚がなかなかに面白い。

    ただし匿名で質問ができること、フォロワーが誰か分からないことあたりに気楽さがあると同時に、これって質問の体で誹謗中傷を投げかけることも出来るわけで。前に「利用者の中に自殺者が出てる」って話を聞いて、「いや質疑応答する SNS でなんでそんな」と思ったんだけど、そういうことだったんだろーなーと理解しました。違うかもしんないけど。

    そんなわけで、ちょいちょい気晴らしに覗いては質問に答えたり、自問自答したりしてます。((アカウントIDは Twitter のものと同じ))
    [/pukiwiki]

  • [diary] しばらく籠もります

    [pukiwiki]
    あとまーアレかしら。
    ちょっとなんか無気力モードが酷くなってるので、しばらく籠もります。

    ホントのホントは山ごもりしたいんだけどねー。
    まーでもそれは諸事情で入山できないのだから仕方がない。
    第一この体力で冬山に籠ったらそのまま GameOver であろうし(笑)

    あるいは友人の世話になりに国外逃亡()でもしようかとかも本気で考えたんだけど、家族のこと考えるとそういうわけにもねー

    そんな次第で当分はアレコレ切り離して売れない同人誌でも作って遊んでます。
    年末は泊まり仕事→直帰(帰省)の予定。がっでむ!
    [/pukiwiki]

  • [admin] WP を 3.8 に

    [pukiwiki]
    WordPress の 3.8 が来ていたのでアップデート。

    ダッシュボードがえらいフラットになった。
    サイドバーが青系から黒系になってちょっとビミョー。

    ついでに Social プラグインも来たのでアップデート。

    おー! Social が日本語になっとる。 Lang 入ったんだ。
    これで機械翻訳にかけて「社会プラグイン」とか言われなくなったと(笑)

    あとは、えー……ああ、そうそう。
    アップデートしても直ってなかったので Hack してリダイレクトループ解消。
    超!今さらだけども。
    [/pukiwiki]

PAGE TOP